今日は靖国神社に参拝することになっていた。
待ち合わせは大山益次郎像前。
倉山熟の砦 の会員で集まってのこと。



倉山満や上念司も参加するという。
早くつき過ぎたので、オレは像の向かい側に座って待っていた。
目を凝らしてみると、像の足下に座っている人が見えた。
よく考えれば、逆に座っていても人が来るのはわからない。



立ち上がって像のそばに行くと、人が続々と集まってきた。
倉山満も上念司もいる。
記念写真でも撮らせてもらおうと携帯を取り出す。



近くまできたことはあっても、神社に参拝するのは初めて。
歩いていく人達の後ろについていくことにした。
神社の中には、様々な店が出ていて、少し薄暗い。
まるで夜店のようだ。



どこかに行くようなので、黙ってついていくと、手前のスクリーンに映像が流されていた。
坂本龍馬の話のようだ。
オレは食い入るようにスクリーンを見ている。



参拝した後、講習会があるのは知っていた。
定員いっぱいだと聞いていたので、参加するのは諦めていた。
しかし、若干の空きが出たということで、参加することにした。




夢はここまで。
現実には、会員限定の参拝ではなかったので、行ってもよかったのだが、直前になって断念した。
もう一年以上電車に乗っていない。
パニックにはならないだろうか?という不安の方が勝ってしまった。
15:00という炎天下での待ち合わせにも。
逃げたというが正解かもしれない。