せいの通っている保育所の年長組さんには、

今までにも何回かクラスで歩いて出かけて見付けたお気に入りの場所

「秘密基地霧」があります。


山道上りを1時間位?歩いたら着くそうですが、結構大変な道のりらしいです。

(母は行った事がないので、分かりませんが…)


でも、自然の山のすべり台や木のツルで

ちょっとしたジャングルジムみたいになっていて、

子供達にとってとても楽しい場所みたいですにひひ


保育所最後の「お別れ遠足走る人」、年長さんクラスは、

自分達で行きたい所を決めて「秘密基地霧」へ行く事になったみたいです。


担任のH先生は、「お化けトンネルオバケに行こう!」を子供達を誘ったそうですが、

猛反対にあったそうです。


せいも、以前保育所のお散歩走る人で行った事があるけれど、

「おばけとんねるオバケ、きら~いっ」と言っていました。


母はあおの付き添いを祖父母に交代してもらい、

家に帰っていたので、手抜きながら、手作り弁当おにぎりを作りました。


せいが保育所に入ってから、お弁当は、必ずキャラクター弁当にしていたのですが、

この日は、あおの転院の日なのでバタバタで、

おにぎりおにぎりののりに「ニコニコパンチ」で3種類の表情を作って貼り付けた、

年長さんには可愛らし過ぎるお弁当おにぎりになっちゃったけれど、

それでも、お母さんが作ってくれたお弁当おにぎりは、せいにとって良かったみたい…音譜


せいにとって、年長さんクラスのお友達との「お別れ遠足走る人」たくさん遊んで、楽しい思い出がまた増えたねニコニコ