治療2日目


抗生剤「フルマリン」を入れてもらう。


抗生剤が効いてくれたのか、熱が37℃台になった。


吐き気止め「カイトリル」とステロイド「デカドロン」を入れてもらう。


酸性予防「ザイロリック」を内服


肝臓の薬・胃薬の「アルタット」を点滴から入れてもらった。


「ラステット」「シスプラチン」の抗ガン剤を入れてもらう。


尿の量が少ないみたいで、利尿剤の「ラシックス」を入れてもらう。


ずっと体がだるかったり、熱が高くてお風呂温泉に入れなくて、

3日振りに部屋の中にベビーバスを持って来てもらって、お風呂温泉に入った。

仰向けでシャンプーをしなくてはいけないと看護師さんに言われてしてもらったら、

目や口に泡付きのお湯が入ってしまい、あおは大泣き…しょぼん汗


夕方、「血小板」輸血する。


血液検査結果

白血球 7,800ダウン 赤血球 8.2アップ 血小板42,000アップ 

炎症反応 9.86ガーン LDH(細胞増殖) 5,140ガーンダウン