たるちゃん果樹園 2年目 いきなり事件勃発の巻! | 松山整備用具センター奇面組 奮闘記

松山整備用具センター奇面組 奮闘記

 松山整備用具センターは愛媛県松山市を中心にカーディーラー内製工場・自動車修理工場・工業用焼付塗装工場・鉄工所…など、ものづくりに従事するお客様を応援しつづける会社です。個性のあるメンバーの奮闘記や日々の出来事を少しご紹介いたします。

 

たるちゃん果樹園の2年目
GWも頑張ってお世話しましたが、
流石に最終日6日は
大雨に大風だったので・・・・・
お世話してませんが、
 
葡萄の葉や枝の成長は我々の想像をはるかに
越えておりまして
 
夕方 今期2回目の防除(毛虫対策)に
園に入って
 

ビックリ!

 
屋根はめくれあがって
 
葡萄の成長は我々の想像をはるかに超えて
誘引が遅れた枝が
 
 
葡萄の実をつけたまま 何本も
何本も折れてました。
 
私の心も折れまくりました泣泣泣
 
この園は風の通り道で
突風が吹くので 枝が何本も折れたり
屋根がこんなになったりしたんだと・・・
 
防除が終わってから
これらの屋根を直していき
 
明日の誘引作業は人数をかけて
早めにしてもらおうと社に連絡して
 
帰社しようと思って車で少し戻りかけましたが・・・・
 
チョット気になって

 

明日の天気予報を
 
見て
 
明日も昼から またまた雨・・・・
 
 
な・な・なんと・・・
風は

風速4M

~5M

 
葡萄が無くなるじゃんあせるあせる
 
後悔するより、まず行動やびっくりマークと・・・
 
引き返して対策を始めましたとさ・・・
 
・・・・つづく
 
 
ポチッとお願い致します。
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ