下旬

同行者とタンデム自転車道中。

その1(全3記事)

 

昼食で立ち寄り。

 中華のんち

(北茅ヶ崎)

不定休

11:00~15:00

 

車P4台(満車率高い)

カウンター5,テーブル数卓

現金のみ

 

 TV出たそうだが

観たから行ったのではなく…

そもそも界隈の有名店で

同行者は以前から訪れており

(私は初訪)

開店前から待ち人がいるとの事。

そしてワンオペ。

今回1巡目にギリ入れず。

先頭だから少しなら、と待ったが

どんどん行列伸びていくアセアセ

あと1歩遅かったら止めていた。

 

 

待つ間にオーダー聞かれる。

 

わからないので同行者に従う。

2品を分け合う事になった。

※9月から価格変更有り。

 

 

着席後しばし待ち、着丼。

ここの代表メニューらしい、

肉そば900円

 

器大きい!

表面張力!

下の受皿にスープこぼれている。

 

 

(分けた小皿)

醤油スープはとろみがあり

全然冷めない、熱い!

麺に味がよく絡む。

 

白菜を中心に具が盛り盛り気づき

肉入ってるが少なく感じるほど。

 

 

チャーハン850円

オニオン醤油?スープ付

 

上から撮ってしまったけど

しっかり山が形成されている。

塩加減〇+メンマの甘味で美味。

しかし私は油が胃に…アセアセ

元々油に弱いけど(背脂の塊除く)

最近ますます油がダメだ…えーん

この品が油っぽいという事ではない

米アレルギー的には無事だった。

 

2品共、同行者が多めに担当。

それでも完食はギリギリのギリ。

同行者もキツイと言っていた。

 

量多い~笑い泣き

 

腹ペコ大食い自慢の方にオススメ笑い

 

 

コメ欄は3記事目で開けます

 

 

フォローしてね!

ブログランキング参加中

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

↑できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹澤ユ綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止