2023.9.21

チェッカーズデビュー記念日

フミヤ氏デビュー40周年

 

9.23~Anniversary ツアー開始。

報道されて一部ネタバレがあるようだけど

行くまで知りたくないので見ない読まない!

 

 

先行発売されたグッズが先日到着気づき

(現在、再販開始)

 

毎度、全てフミヤ氏がデザイン。

恒例のジャパネットフミヤグラサンハートによる

商品紹介で、購入絞るのが大変アセアセ

 

押しが強い訳ではない。

でも製作意図など本人が語るから

愛おしくなってしまう。

 

 

まずは

ツアーTシャツ

エンブレムデザインも恰好良いが

3種類中、こちらが

一番カラーパレット時間かかったとの事で

(Tシャツ買う予定なかったのに笑い泣き)

 

 

色んな記念日や誕生日が

絵柄に盛り込まれている。

 

 

2Wayショルダーバッグ

これは一目惚れ。

フミヤ氏とFF(フミヤファン)

結ばれた絆~飛び出すハート

ちなみにハート型モチーフは

昔からのマークで、

FとF(反転)の組み合わせ。

 

 

フミヤ氏も「巧くできた」と

満足そうだった刺繍。

 

 

外ポケット1

内ポケット2

※ただ、記載サイズと

ちょっと違って小さかったタラー

これは報告した方がいいのかな。

 

 

サーモボトル

これも色と絵柄に一目惚れ。

鉛筆美味しい水を作る装置らしい。

好きな色の1つ、

スモーキーグリーン

 

 

自室のカーテンと同じ色笑

(色違いで白地×も有り)

試しに氷入れてみたら

15時間以上溶けなかったOK

 

 

今治産フェイスタオル

エンブレム柄も1つ欲しくて…

肌触りがたまならい照れ

今治タオルでタオルケットや

タオルシーツ作って欲しいな。

ふとん1ふとん3

 

 

サイリウム

光物は必需品。

 

 

ガチャ

今まで手を出さずにいたけれど…

 

今回、初のアクスタ(アクリルスタンド)

最初で最後かもしれないので

1つだけ。

(しかも再販していないみたい?)

なかなか好みの出た口笛

(たぶん全10種)

 

 

キーホルダー

キーホルダーも

今まで手を出さなかったが、

気に入ったデザインなのと

裏は写り込む素材と予想し購入。

正解。

簡易鏡替わりに使う。

注意鏡として作られてはいません。

私はしょっちゅう目にゴミが入る。

その度にコンパクト化粧品を出すのが

化粧直してるみたいで嫌で。

 

 

ちょい足し

下矢印

各バッグに付け替えしやすいよう

ワイヤーに変更。

 

 

ボトルはバッグにしまいこんだら

せっかくの色柄が見えない…

下矢印

市販のボトルホルダーをリメイク。

 

バッグに引っかけたいので(伝わる?)

短いストラップを革で作り

長いストラップと交換。

ロゴマークを外した。

 

ボトルが細身で少し緩いか。

随時改良する。

撮った後、金具とボトルが

カチャカチャ接触するのでピリピリ

金具にも革を貼った。

 

(追記)ブカブカ解消した。

 

 

何か作った時の革の端切れや、

バッグ等を破棄する時に

金具を外してとっておく癖

 

たまに役立つ上差し

 

 

オマケ

もう1品ついでに作った。

バンド少女()ドクロ変身用グラサン

 

 

注意内容読まずのコメント不要

写真や記事内容に関係無いコメント

感想も無く自分語りばかりのコメント、

挨拶のみ,定型文,宣伝ご遠慮下さい。

 

フォローしてね!

ブログランキング参加中

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

↑できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹澤ユ綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止