私も稽古等雅楽関連で忙しかったが

同行者にもそもそもGWは無い。

世間の休日はむしろ忙しいピリピリ

平日休みの普段通り、

GW中日の平日にポツッと休み。

 

混雑に突入したくないし

結局、普通に日本酒昼呑み。

氏子ゆえ神田の御神酒を

私にも持ってきてくれた気づき嬉し

来年の準備が既に始まっているそうで…

(神田は今年は陰で神輿や行列は無し)

 

 

前回を経てすっかり魚寅っ子イエローハート

 

 

今回は店頭の

名物ぶつ切りも購入。

 

 

タコとマグロのみ。

↖100g 428円,200g 640円↗

 

 

刺身にしたところを撮るのを

また忘れた。

※刺身にするのは毎度同行者。

 

 

クジラを却下され

(この日は少し高かった)、

ウニになった。

まだ凍ってる。

 

 

何か寿司も…と思ったら

たまたま品揃えがほぼマグロで。

 

マグロぶつを買ったし…

海鮮太巻きにしてみた。680円

マグロ入ってた爆  笑

美味しかったけどね。

 

恵方巻やらないし

太巻を食べる機会が無い。

自分では初めて買ったかも!?

 

 

ついでに3月の魚寅

あえて見た目で養殖を選んだ記憶。

めちゃ旨ハート

 

 

ぶりも脂ブリブリに旨し。

 

 

ウニ大好き人間

同行者の必須。

 

 

私、シラス大好き人間。

…いや、同行者共々半魚人か。

 

シラスは飲み物ニヤニヤ音符

 

 

蟹の甲羅を彩りにラブラブ

 

 

安いが旨い。さすが厳選。

 

 

自宅用。

 

アレルギー克服か?とは言え

家でまで米は食べない。

たまに押し麦(大麦)を茹でて

米っぽく食べているのでそれ用。

    

大麦はグルテンフリー。

だが分子構造が似ているので

グルテンアレルギーの人は注意注意

米より糖質低い。

食物繊維豊富。

これも摂り過ぎはかえって

腸内環境に良くないので注意。

 

注意内容読まずのコメント不要

写真や記事内容に関係無いコメント

感想も無く自分語りばかりのコメント、

挨拶のみ,定型文,宣伝ご遠慮下さい。

 

フォローしてね!

ブログランキング参加中

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

↑できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹澤ユ綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止