人見知りがマイナスポイントの娘えー

クラスには友達いるし、
男子とも一部は仲がいい星


そんなに心配するトコでもなく、
10歳まで過ごしてきたんだけどー、


幼馴染の女の子が別のクラスにいて、
いつも一緒に帰ってきてたウインク


だけど、クラスの階が違って、
いつも帰り置いてかれる!と怒ってて、、
その子に「待っててね。」と言っても
わかったよ!と返事したのに
いつも置いてかれると。。


男子みたいな女の子だから、
ちょくちょく他の子とトラブルがあり、
その子のお母さんも心配してた。
だから、
気にするな。と娘に話してたんだけど、
とうとう娘がキレたムキー


もうあんなやつ、友達ぢゃない!!
嘘つきだしもう嫌だ!
だってー。



いいんじゃない?


もう10歳。
話を聞いても娘はまったく非はないし、
だとしたら友達を選んでも。
幼馴染というくくりだけで、
我慢して仲良くする必要はないと思う。 

大人しくて友達とケンカしたこと無いから、
こういう経験も必要。


幸い、友達には恵まれて毎日過ごしてるけど、
人間関係トラブルは、もう親は入っていけない年頃になってきてるからなぁ。
うまくたちまわり、楽しく過ごして成長していってほしいなぁ。