6週3日  37.02度

今日の体調・・・お腹がすくとムカムカ

          食べてもムカムカ


昨日は一週間ぶりのクリニックでした。

妊娠して2回目の診察になります。


今回は診察の前に妊婦さん専用の個室に呼ばれ、

妊婦カルテというものを作成しました。


体重測定と血圧を測って、助産師さんとの問診。

改めて太ってしまった自分の体にショックを受けました。


結婚当初42キロだった私ですが、

2年半で10キロUPしていますウキャー!


助産師さんにも

「体重の管理に気をつけてくださいね」

と早速言われてしまいました。



問題のベビですが、ドクターは

心臓が見えるそうです。

私には小さすぎて分かりませんでした。

「是非ちゃんと確認して安心してください。

 ほら、コレが赤ちゃんで、この小さなチカチカが

 心臓です。

 ほら、わかるでしょ?」

と 画像を拡大して、さらに拡大して

画面にベビの袋をドアップにしてくれました。



が、ホンキで私にはわかりませんでした。



ここだけの話ですが、

前流産した時の方がハッキリと見えていました。


心拍のチカチカも本当ならもっとハッキリチカチカしてるんですが

私にはぜ~んぜん見えませんでした。


だけど、このままドクターやベビを信じないで

過ごすのは辛いので

ドクターと小さな命を信じて、今度の診察で

ハッキリとした心臓の動きが確認できることを祈っています。


頑張って大きくなってね、私の赤ちゃん。








「赤ちゃんの心拍が確認されたので

 母子手帳をもらってきてくださいね。

 次回の診察からは忘れないように持ってきてくださいね。」

と、言っていただきました。


次回の診察は5月12日です。

長いな~。


無事に育ちますように。


診察代・・・6000円