対湘南ベルマーレ戦 | 化猫的情報番組

対湘南ベルマーレ戦

 ブラウブリッツ秋田としてのルヴァンカップは初めて観戦します。ソユースタジアムではかなり昔に旧ナビスコカップがありましたね。

 

 BBパーク、出店業者は4軒。うち2軒はドリンク。

 八戸・盛岡・福島がこの集客でも倍は屋台呼ぶのに…

 

 

 

 昨日はバックスタンドで観戦しました。

 

 ブラウブリッツ秋田対湘南ベルマーレ戦。

 

 土曜日のナイターだったらホーム側と同じくらい入ったかもしれませんね。

 

 14min、42.松本が左サイドからシュートを放つも真っすぐ外へ。

 

 30minのコーナーキック。

 

 38min、17.半田のヘッド。

 

 45minのコーナーキック。

 

 前半終わって0-0、湘南は前半にコーナーキックのチャンスが結構あったと思いますが、シュートまで行けませんでした。

 

 後半。

 

 54min、13.平岡のクロスを19.福田がワンタッチで沈め0-1と湘南が先制。

 

 71min、クロスのこぼれを14.大石がシュート。

 

 74min、PA外から40.青木がシュート。決まって1-1の同点。

 

 75min、29.佐藤から4.蜂須賀のシュート。

 

 86minのコーナーキック。

 

 90+4min、7.阿部のクロスを77.石井がシュート。

 

 1-1の同点のまま延長戦へ。

 

 97min、佐藤からゴール前小松が押し込んで2-1と秋田が逆転。

 

 108min、8.畑のフリーキック。

 

 スコア2-1で延長後半へ。

 

 125min、石井のクロスに15.奥野がシュート。

 

 127min、フリーキックから最後は47.キム・ミンテがシュート。1.山田が止めます。

 

 129min、コーナーキックからのキム・ミンテのシュート。これも山田が止めます。

 

 132min、石井のシュート。

 

 

 試合終了、2-1でブラウブリッツ秋田が勝利しました。

 

 

 来月の22日に再びソユースタジアムにて、アルビレックス新潟との対戦になりました。来月の休みの申請もう済んじゃってるから出勤日に当たらない事を願うばかりです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ ブラウブリッツ秋田へ
にほんブログ村