行ってきました~!


メルヘンの国、ドイチランドフラッグ・ドイツ


クリスマスマーケット、一度は行ってみたかったから


こんなに早く実現するなんてahaha*


ま、行きしな、伊丹空港着く直前にトラブル発生サ~


パスポートパ・パスポート忘れましたぁ~えー!


お父さん、車をひるがえして、芦屋までぶっ飛ばし、


さらに再び伊丹へ再到着。ラクガキ吹き出し


いやぁ、パパさん、感謝ですフツーのハァト


ドイツ第一訪問都市:Ludwigsburg



マダムRの luximpleな毎日-ludwigsburg

これは、最初の訪問地Ludwigsburg.


バロックをテーマにしたクリスマスマーケット。


ドイツではドイツ各地でクリスマスマーケットが開かれて


各地それぞれにテーマを決めてやるのだそう。


なんと、この写真、私のブログの背景と一緒!!びっくり猫


これ、ホテル。もともと国営のパン工場を改装したんだって!


マダムRの luximpleな毎日-nestore2

可愛いよね~アンパンマン


部屋も赤い壁とかおっされ~うさこ


マダムRの luximpleな毎日-nestor1


もちろん、お目当ての朝食は、こ~んな感じでベーグル



マダムRの luximpleな毎日-breakfast

ドイツ第二訪問都市:UlmとRothenburg


Ulmは世界一高い大聖堂があって、


マダムRの luximpleな毎日-Ulm

世界一傾いたホテルのある


マダムRの luximpleな毎日-leaned hotel
(写真では分かりにくいけど・・・実は前方に傾いてるのわかります?)

ちょっとユニークな比較的小規模な街。


そこでももちろんマーケットはやってます!


そして、なんといっても、Rothenburg!!


すごい小さい町だけど、城壁に囲まれていて


さすがは中世の宝石箱と呼ばれるほど、


町がかわいい!!!シルバニアファミリーの世界です。



マダムRの luximpleな毎日-rothenburug


Sクラスも映えるね~(怪しい兄ちゃん乗ってたけど)うんうん♪うんうん


こ~んなでっかいSteiffベアもいました。



マダムRの luximpleな毎日-bigsteiff

で、お持ち帰りしたのは、こちらのSteiff。傾けると鳴く。


マダムRの luximpleな毎日-my fevs
あ、WELEDAが、驚きの9ユーロ欧州連合!!


大人買いでしたよ~カート


Rothenburugには年中クリスマスのデコレーションを売っている、


ゲーテ・ウォルファルト!ここ、めっさかわいい。


店内はテーマごとにオーナメントがデコレされてて、参考になる~ふふんふ~ん



マダムRの luximpleな毎日-xmastree

で、この赤いロングキャンドルとキャンドルスタンドお買いあげ~キャンドル


マダムRの luximpleな毎日-candle

ドイツ第三訪問都市:Neurnberg


ドイツはM子と学生の頃、17キロのバックパックを背負って


ユースを梯子した思い出の地のひとつでもあり、


なかなか感慨深い場所もあったり・・じーん


特に、最後の訪問地、Neurnbergで、


カイザーブルク城登りきって、景色を見たとき、



マダムRの luximpleな毎日-shiro 1


す~ごいおセンチになっちゃって、いろんなこと


思い出して、なぜかが・・・泣


で、同行のツアーの人、すごい心配そうやった・・・え


M子、このお城覚えてる??


マダムRの luximpleな毎日-kaiserburg


そうそう、Neurnbergのホテルのサウナに入ると、


なんとそこは混浴!!


しかも、母と2人でサウナに入っていたら、


ぽろ~ん!!!かおな白人がふっつ~に入ってきて


お母さんと二人で失笑のあと、爆笑!


楽しい旅行はあっという間~!


絶対来年もクリスマスマーケット行きたい~クリスマスツリー