池原チャプター開幕戦 | 木 村 道 場

木 村 道 場

トーナメントスタイル

いよいよ始まりました≧(´▽`)≦

池原チャプター第1戦エバーグリーンカップ


極寒の寒い中熱い男達35名が集結しました。

前日のプラクティスから、水温の高い北ワンド
デカバスがさしてくるであろう前鬼バックウォーター
エリアをchoice

坂本、備後筋も視野に入れたかったのですが、前日の爆風で断念
白川筋の定番スポット屋敷跡は反応が無いことからバッサリ除外

当日を迎えました

車中泊で寝ていたのですが、前日以上の爆風で目が覚めました
しかも、白い物がいっぱい降ってます(T▽T;)

出船はホワイトリバーから、おっちゃんに送られながら会場のY企画さんを目指します


初戦好例の説明を受け、スタートです
相変わらずの爆風ですが・・・

あまりの爆風に北ワンドエリアを避け、前鬼バックウォーターに入りました

先行者の方がいたため、一歩手前の鬼岬から始めます

今回はシャロー~ミドルサーチにONプランニングジャイキリのミドスト0,9gをセット
ディープリアクションにメタル
ディープ喰わせにクルーズエコグリッタースティック2,8gダウンショット5g

水温は前日より少し下がって5℃後半~6℃ちょい

雪降る中、あるかないかのバイトに期待し、集中しましたが以上なしに終わってしまいました・°・(ノД`)・°・

会場に戻ってくると、会う人会う人以上なし
そんな中でも釣って来られる方が約1名

凄いですね おめでとうございます

じゃんけん大会でいいもの頂きました


スタッフの方々、選手の皆さんおつかれさまでした

会場を提供して頂いているY企画さんありがとうございました

選手の為に幾度となく、昇降機を使って長い階段を避けるように1人1人気を使って頂きました
すごく助かりました

次戦は3月後半

池原らしいバスが見れると思いますキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
Android携帯からの投稿