日曜日の朝!!
ゆっくり起きて・・・・・
というのは我が家にはない!!

<回想>
爺様が昔の人なので、嫁に来た次の日曜日には
「いつまで寝とるんや!!7時までには、誰が来てもええように
起きてきちんとしていなさい。」と・・・・・・。
まだ仕事を続けてて、休みの日ぐらいゆっくりさせてよ~~~って
感じだったんだけどね~~~。
なのに、その頃の婆様は、なぜか毎日、8時起き!!
弁当作って、さ~~出勤という頃に、
爺様が、
「奥さん、もう8時でっせ、起きなはれ~~!」
・・・・・・この違いは何??(ー"ー)
嘘みたいでしょ!!ほんとなんですよ~~~。
っで、そのまま、19年と4ヶ月・・・・。
私たち夫婦は、日曜日も早起きは続いてます。

本題へもどって、今朝の話に・・・・・
ご機嫌よく、朝食(といってもトーストと紅茶)を食べようと
してたところ、婆様が隣のお部屋(婆様の居住区)から、
「まぐ子(私)さん、ちょっと来て!」と呼ぶ。
行ってみると、パンツを半分下ろして、
「トイレが出来へんのや!立たせて・・・」と・・・・。
主人と二人がかりで、ポータブルトイレに座らせてみると・・・・

主人が妙な顔で、
「おい!!」と顔で示す。


そう、間に合わなかったのよね~~~。
ベッドのシーツにベッチャリと・・○んこが・・・・・。
しゃ~~ない!!(『仕方ない』って事)
朝食のトーストの前に、お片づけ。
う~~~ん??
トーストを食べる前に、ちょっと手の臭いを・・・・
クンクン・・!!?

朝から、一仕事だぜ~~~。
チャンチャン!

っで、この婆様がつわものです。
今は哀れな様子で、すがってくるけど、
それでも、時々はシレ~~ッととんでもない事を言う。
今日は、時間がないので、また明日書きます。

あの~~~、色とか字の大きさはどうやって変えるの??
分からない・・・・・(;_;)グスッ