最近の姑さんについて・・・・・

まずは、昨日の出来事から・・・・

夕食の準備を始めたら、隣の部屋で、婆様が、一生懸命、爺様に話しかけている。
声も大きい!!あぁ、私に聞かせたいらしい・・・(ーー;)







「さぁ、私は、知りません!」と爺様。おっ、逃げてる・・・











『はいはい!!聞こえてます!!』((((((-_-;)

こんなフレーズが繰り返された・・・・。

は~~~、うんざり・・・・。

爺様あなたは知ってるはずよ~~~。
今は制度が変わった事も何もかも・・・・・。
私なんかより、ず~~っと、よく本を読んでらっしゃって、
賢い方なのですから・・・・。

婆様!!あんたは、ホントにどうしようもない!!
古ぼけた知識を押し付けないで下さい!!





B型亭主の妻さんに、『剛速球』と表していただきましたが、
寝たきりに近くなってからは、間接的に聞かせて下さるので、
正しにくいったらないです。

上の会話も、爺様当てて、私じゃない!!
これに返事するのもどうかと・・・・・。

これって、返事が出来ない、ミラクル変化球!!
余計に、イライラが募る!!

さて、その乗りで、
過去の事例!!

先日の事です。
食事に出した、お肉が硬かった!!
『あっ!!これ、硬かったな~~~、婆様食べにくかっただろうな~~』
と私は、反省した。
食器を片付けていると、聞こえてきた!!



と婆様。

「そうですな~~~。」と爺様。
(ここまでは、普通の会話だと思える!!)



とは、もちろん、婆様の言葉。






 (`_')  







誰がわかってて、硬い肉買うよ~~~~┐(;"";)┌
『悪かったかな~~~』と反省した気持ちなんて、
風の前の塵のように、吹っ飛んだ

『あれぐらいの肉!!ゴムに比べりゃ柔らかいもんよ!!食べられなくてどうする!!』