今日は雨。
雨雲が空いっぱいにひろがってなんとなくどんより汗しています。

今日は『まりーちゃんとおおあめ』をご紹介します。
娘はまりーちゃんが大好き。
まりーちゃんといえば、以前に『まりーちゃんとくりすます』もご紹介しています。
良かったら過去の記事も見てくださいね。


あめです あめです いやなあめ。
まりーちゃんはがっこうにいけません。


大雨で小川の水があふれ出し、まりーちゃんのおうちが浸水していきます。
うまうま、うしうし、ぶたブタなどの生き物は山へ移動させます。
そのあと家族は2階に集まります。
食料もなければ水もない。
薪もないし、さみしいおうちのなかで助けが来るのを待っています。

でもあひるあひるの「までろん」だけは外ですいすい泳いでいますよ。
そして「までろん」は船に乗って救助にやってきたおじさんに合図をして、まりーちゃんたちは助かります。
ああ良かった!

この本は以前絶版となったもので復刻絵本なんだそうです。
作者は南フランス生まれのフランソワーズ。後にニューヨークでお仕事をしています。

まりーちゃんとおおあめ (世界傑作絵本シリーズ・アメリカの絵本)まりーちゃんとおおあめ (世界傑作絵本シリーズ・アメリカの絵本)
Francoise Seignobosc きじま はじめ

福音館書店 2008-05
売り上げランキング : 260381

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ランキングに登録しています。
応援してくださる方、ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ