ある日、おばあさんが大事に育てた麦畑を見に行くと、
1匹のヤギが麦を食っては踏んづけていました。

おばあさんは追い出そうとしたけれど、
「よけいなおせわだ、おいぼればあさん!
おいらにゃ、ガラスめだまときんのつのがある。
ひとつきすればいちころさ!」

と威嚇され、おばあさんはどうしようもなくなってしまいました。

おばあさんが泣きながら森へ行くと、クマクマ、オオカミオオカミ、キツネきつね、ウサギみるふぃーに次々に出会い、それぞれがヤギを追い出してあげようと試みるのですが、うまくいきません。

最後に出てきた何か(はてな読んでからのお楽しみ~)がとうとうヤギを追い払います。

というお話です。

なんだか「三びきのやぎのがらがらどん」と似ているようなヤギだな、なんて思いましたけど、今回のヤギはすっかり悪役です矢印



ガラスめだまときんのつののヤギ―白ロシア民話 (日本傑作絵本シリーズ)

¥1,365
Amazon.co.jp


ランキングに登録しています。
応援してくださる方、ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ