どもRECです パート2







3時過ぎくらいに帰ってきました


明治大学見てきましたよ~


人多かったーε=(・д・)




まぁとりあえずデカかった



敷地は広くはない方だけど・・・


建物が綺麗で高さがあった


23階って・・・


そんな印象が強かったって感じ




それと


一応時間が合ったので


商学部のガイダンス聞きましたが・・・


座れなくて立ちながら聞いてたので疲れたし


あんま頭に入らなかった・・・


なんとなくわかったからまぁいいや(・ω・)b



それくらい・・・かなぁ(`・ω・´)ゞ










話変えて


昨日の「アメトーク





自転車芸人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!






めっちゃ感動www:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ロードバイクが多かった


そしてスゴイ高い自転車乗ってるなぁー



福田はマウンテンバイクでしたね・・・


一本のフレームでタイヤ支えてるヤツ見たことあってなんか


ウケたwヽ(゜▽、゜)ノ



実物見たほうが面白いよあれは


カメラの写し方もどうかと思う


みなとみらいにあるデッカイ自転車ショップ行けば見れるよ




あと小島よしおはイラね・・・うん。(´д`lll)





あと途中「バイク」というか「自転車」というか言ってたけど


で自転車は別にいいと思う


そして、


自分は「自転車」派です



ぶっちゃけどっちでもいいと思うよ・・・


「チャリ」って言わなきゃ・・・(°д°)






あっそうそう


ドイツの格言ウケたというかよかった





「トラック一台分のクスリよりも


            一台の自転車の方が健康にいい」




みたいなヤツ


どんなだっけ??こんな内容だったよね・・・??


健康にいいよ


全身運動だからねー






自転車が都内では一番早いのはわかるかも・・・




ゴールデンウィークにみなとみらい行ったら


自転車最強でしたよ!!



車は駐車場で並び


人は混雑の中ノコノコ歩き



それを横目に


「自転車サイコー」



アレはよかったなぁー




そういえば自転車で一番向いてる季節が





マジわかるねー




団長の坂の話も




わかるよー


あえて坂に挑戦するする


登りきった後の下り気持ちよすぎる



坂を苦しまず登れたら


自転車無敵だからねー(・∀・)/




団長のサイクリングコース行ってみたい


和田峠いきたいなー



日本史で出てきた


確か黒曜石が取れるとこじゃなかったけ??




お台場にも行ってみたいなー



ホトちゃん自転車買うのかな??


初心者はね10万くらいのがいいと思う




やべ長すぎた・・・





ではでは~