筋肉なくてひ弱だから、
1日外を歩くだけで脚がつかれて、
夜になると脚がとても痛くなる私。

子どもの頃は病院にいっても「原因不明、恐らく成長痛ですね」なんて言われてたけど、
大人になってネットで調べてみるとどうやら
脚の「疲労」を「痛み」に感じるタイプらしい。

確かに、自分は、人よりも光や匂いや痛みに過敏なタイプである。

なので、運動をすると怪我や疲労で痛みが発生しやすく、子どもの頃から運動は大の苦手、苦痛だった。

調べて出てくる対処法はだいたいこの4パターン。

・お風呂にゆっくりはいる
・マッサージ
・ストレッチ
・体力をつける

しかしどれもその場では少し楽になる気はするけど、痛みが即とれる訳ではない(涙)

そんな時はこれをおすすめしたい


つべこべ言わず筋トレ、スクワットしろ



体力つけようとしても疲労しちゃうから効率よく筋肉つけるしかないんだよね。
無理やり筋肉つけてみるしかない気がするんだよ


中途半端にストレッチとか生半可なことやんないで筋肉を追い込んでやると、
なぜか逆に痛みとれる、ってか、忘れるよね
なにせ日頃の運動不足が原因なんだから



一応参考動画はっときますね

ブルガリアン・スクワット 
https://youtu.be/yRilhcAMC3A @YouTubeより