初めての場所、初めての食べ物、いろんな初めてを経験できる、刺激のあるもの…

旅って、いいですね✨





この度は、毎度の事ながら、地元の大阪にて講演を行うことになりまして、

東京から大阪へ、新幹線で移動しているところ、途中下車して、

名古屋に寄ってきました🤗

いつも素通りしてたから、初めての名古屋です❗️



わーーーっ‼️

テンション上がってきたーーーー‼️笑

まずは、地下鉄の桜通り線に🚈


途中下車の旅なので、滞在時間は、お昼から夜までの7時間ほど…


回りたいところが、たくさんあるので、下調べはバッチリです✌️





最初に向かったのは、

喫茶店、カコ花車本店✨

かなりの有名店らしいです😊




一回、食べてみたかったんですよねー

小倉トースト🍞

ここは、バターと小倉、ホイップの他に、季節のコンフィチュールを乗せた、映える小倉トーストが、とても有名らしいです😂





名古屋女子や、旅行客が、こぞって来店しては写真を撮ってるとかなんとか笑


左上から時計回りに、紅玉、キウイ、マーマーレード、柚子のコンフィチュールです🍎



めっちゃ美味しかった…💖




マスターと店員さんが、話しかけてくれたり、とても居心地の良い空間でした☺️

また名古屋に来たら、寄りたいです✨






さて、この日のために、昨夜から、ご飯を食べずにここまで来たのですが、

元々が小食のため、1食2食抜くのは、ザラにあるので、トースト一枚で、若干、お腹が満たされてしまいました💦笑





それでも、食べに行くぞー❗️笑

時間がないから、急いで次の目的地へ…

久屋大通で名城線に乗り換えて、一駅、市役所駅前☝️

駅から出たとこすぐが、これですよ❗️

すごいよね‼️





この、お堀に沿って正門を目指します😊

古風な建物には、松が合うねーー🌳

なんでだろ笑




正門への途中にあるここが、一旦の目的地、

金シャチ横丁✨

なんか、いい雰囲気だね😆

どうやら、金シャチ横丁は正門側と、東門側にあって、それぞれ義直ゾーンと、宗春ゾーンに分かれてるみたい😊




この後の事を考えたら、お昼ごはんを今食べないといけない…笑


よし、行くぞ❗️笑

これまた、名古屋メシの有名どころ、地元民にオススメされまくったので、食べに来ました🍴




矢場とんの、みそかつ‼️

ヒレかつ御膳の、小を頼みました✨



いや、これまじか…笑

一番、小さいの頼んだのに…




これは、腹ぺこの状態でも、食べ切れるかどうか分からない量だ…💦


サービス良すぎでしょ、矢場とん😂






配膳のとき、店員さんが、こちらが地元の漬物で、こちらが柚子の豆腐、などと、丁寧に説明してくれました✨

完全に、他県から来てるのバレてますね笑





って、そりゃそっか😂笑

お店の豚さん、写真撮っていいですか?

って、店員さんに聞いたもんね笑







お味の方は、初めて食べる風味の味噌ダレでした🍚


単なる味噌じゃなくて…なんかこう…深い味でした✨笑

美味しかった💕







お腹パンパンになったので、次に向かいます❗️

攻め落とすぞぉーーー‼️

突撃じゃあーーーーっ笑