もうどんだけ病院行けばいいんだよ!


水曜日に病院行ってきました。


わたしとしては、もうその日からTS-1の内服を開始出来たらという思いで行きましたが。。


初めて今までの治療していた病院の腫瘍内科の先生と乳腺外科の主治医と私で三人で話しました。


今回も3時間以上時間もらってしまいました(+_+)


半分以上は私のグチです(+_+)


「こんなに治療頑張って、たくさんのものを犠牲にしてきたのに~」

「今何も困っていないし、全然自覚無いから正直放置してもいいんじゃないかって思うときもあります」


なーんてぐちぐちぐちぐち。


聞いてくれてありがとうございます。


治療としては、TS-1ではなく、ああああああ点滴の抗がん剤がやっぱりおすすめだとか。


あー死にたい(+_+)


どうせ死ぬのに(+_+)


ギャグにならない…(+_+)


おすすめはシスプラチンとジェムザールだっけ。


しかも入院だと。


ふざけんな!


あんな病院二度と入院したくないのに(;O;)


…(´-ω-`)


脱毛の可能性が低いらしいけど。


よく目にするアバタキとかも候補に挙がっていましたが、私術前化学療法でタキソールと同じ系列?のドセタキセルやってるんですね。


そんでしこりでかくなっているんですよ!


だからタキサン系は敵なんす!


トリネガでタキサン系ダメってもうね…


ということで多分しばらくやらないだろう。。


あーいよいよ闘病ブログちっくになってきだぞ。


最初の治療の時のブログを読み返してみたんです。


すげー明るくて気持ち悪いくらいでしたが、なんか面白かったですw


最近笑うことが少なくなったけど、ちょっとほっこりすることができたかな?


んで、水曜日の受診ではそういうおすすめをされて、造影CTとって帰宅。


次は火曜日の朝1で受診です。


主治医いまいち関係性築けているかっていったらやっぱり微妙だけど、外来日以外でも最近スケジュール合わせてくれて本当にありがたい。


火曜日にCTを見て、治療決定になるのか…?


もう本当に遅くても今月中には開始しなきゃだめだと思うのーーーーーー。


でも開始したくない。


この猶予期間が永遠に続けばいいのに…。


今日生理始まった…。


いらない!


あとなぜかものもらいになった(*_*;


昨日泣きまくって目こすったからかな?


最近泣きまくりだからな!


こんなどたばたで過ごしていますが、なんと仕事は普段通り行っております。


これが自分にとって気分転換になっているのか、負担になっているのか…疑問です!


両側面の意味を持っているかと。


でも将来の約束が出来ないのはとても心苦しい。


そしてー明日もー上司にー報告しなきゃー。


内服治療でやりますとか宣言したけど、またかわるー。


ころころころころ。


仕事できないじゃん!


すいません…


主治医は周囲に甘えて続けなさい的なこと言うけど無理でしょ!


そういえば、FECやるときも卒業式前に投与して卒業式出れるよ!みたいな提案してきたことあったけど、絶対そんなスケジュールじゃ無理だったな…


ああもう嫌だ!


上でも書いたように今何も困っていないのに、なぜ自ら困る方へ突っ込んでいかなければならないのか。



みなさんへ


コメントメッセージいつもありがとうございまう(;O;)♡

私の宝物です!


hiropiさん

うにさん

ゆのんさん

sinobuさん

ののはんさん

あやなさん

ニャン吉さん

まゅさん

おなつさん

りささん

月のかけらさん

ぷっちーさん

さいこさん コメントもらってからDHCのブルーベリーサプリを飲んでいますw

ホームカラーマスターさん

みいこさん

ふくちゃんさん

ちゅんすけさん

ぽぽさん

肉さん

ちゃいこさん

光さん

KAT-TUN foreverさん

RARARAさん

うぅさん

くろちんさん

koyumiさん

すずさん

かりんさん

お京さん

などなど…


みなさんいつもありがとうございます!!!

大好きです!!!