夜間断乳、その後 | 赤澤麻衣のオフィシャルブログ 「Mai×Music×Life」

夜間断乳、その後

娘の異常な頻回夜泣きを軽減し、長時間寝てもらう為に始めた夜間断乳。

そして藁をもすがる気持ちで始めた夜泣き対策の漢方。

同時に始めて一週間経ったのでその後の経過を。


始めて初日同様、2日目~4日目まであまり変化なしゲッソリ

夜中に泣き出す→お腹に乗せて背中をトントンで寝かしつけを延々と繰り返し、心が折れそうになりながらも毎夜10時間ほど授乳することなく夜間断乳には成功。

かなり精神的にキツく、
だいたい3日目から子どもは寝てくれるということだったのに、続けても効果が見えてこないのがほんとに悔しい…


毎晩気をつけていたことは、絶対添い乳をしない、ということ。
日中の授乳も、寝る前最後の授乳も、明け方の授乳も。
添い乳は私の身体もラクだしすぐ寝付いてくれるけど、それが癖になって夜中に起きる原因になる、ということから。

そう思って頑なに添い乳をしなかったのに、なんで効果が出ないんやろ・・・えーん

4日目も同じ様なもので特に変化なし。


迎えた5日目。

この日は遅めの就寝になってしまい、
21:50にベッドの上で寝かしつけ、ご就寝。
そこからなんと!
娘が泣き出したのは4:30頃!!!
約6時間半寝てくれましたチュー
3:00くらいに私の方が目が覚めて、まだ起きない?そろそろ泣くか?!とソワソワして逆に寝れない、という…

ついに夜間断乳と漢方の効果なのかな?!

しかし4:30に泣き出したその後は数分ごとに朝まで何度も何度も泣いて起きましたショボーン

でもまぁ、6時間以上寝たのは初めてだし上出来!よしとしよう。


そして5日目も
20:00に就寝してから0:30まで4時間半起きることなく寝てくれた!
しかし泣き出してから朝までまたしても何度も何度も泣いては寝かせ、泣いては寝かせを繰り返し、朝が来るのが待ち遠しいほど。


6~7日目に至っては、もはや私の記憶が無い。
何度も泣き出してるのは間違いないけど、娘がどれくらいの時間おきに何回泣いたのか、眠過ぎて私の意識が朦朧としていて夜中の記憶がほぼない・・・

つまり続けて長くは寝てくれてないということ…


と、まぁ1週間の結果はこんなものでした滝汗

相変わらずの超寝不足で毎日眠過ぎて倒れそうな日々は変わらず笑い泣き

しかしながら夜間断乳はもう慣れて苦じゃなくなり、娘が起きる朝7:00頃まで12時間くらい断乳するのも余裕に。

1週間のうち、1度だけでも6時間半寝てくれたというのは奇跡に近いし、夜間断乳か漢方の効果だろうとは思います。

ただ頻回夜泣きはまだ続いてるので、
諦めずにもう少し軽い気持ちで漢方と夜間断乳を続けていこうと思ってます!

ポイントは「軽い気持ち」。
気負うとしんどいのでチーン


壮絶な夜泣きとの戦いは続く…えーん