コークオンの自販機でコーヒーを買ったらアプリに

 

「AIソングメーカー」

 

というのがあったのでやってみました。

 

写真をアップすると歌をAIが作ってくれるとのことだったので

こないだ撮った写真をアップして、しばしまつと・・・

 

「黒い皿に注がれた赤のスープ」

 

という曲が出来上がってきましたよ。

 

黒い皿に注がれた赤のスープ|AIソングメーカー|毎ドラ部 presented by Georgia

 

 

なんかビミョーーだけど、ありそうな感じの曲やわ。

たいして時間かかってないのにこれだけの曲ができて、歌声もスムーズで驚く。

 

でも、送った写真ってこれなのよ。

 

 

image

 

 

 

赤いお椀に注がれた黒いぜんざい(塩昆布つき)

 

 

ひょっとしたらAI,わたしがスープ好きなのを知ってわざと

スープソングにしてくれたとか?!

 

だとしたら怖いぞ(笑)

 

 

 

☆☆今日のラッキー☆☆

無印良品週間に間に合ってお茶買えたこと。

コーン茶切らしてたのよ。

 

 

 

 

記憶に残っている学校の先生は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
高校の社会の先生だったかな
 
「明らかに車が来てないときって小さい横断歩道だと信号無視とかしちゃうこともあるだろうけど、子どもがいたら絶対するな。車が来てなくても赤になってから渡れ」
 
って何かの雑談だったかで話していて、その頃って学校の先生って絶対真面目で規則を守るイメージがあったからそんなことを言うのにちょっとびっくりしたのを思い出しました。それ以来わたしも信号はちゃんと守るようになったし、できるだけ横断歩道を渡るようにも気をつけてます。
 
・・・って守ってなかったんかーい! 
守ってた方よ。いや、守ってますって(笑)