昨日は急遽声かけてもらい撮影いってきました。
2015年も色々な経験をさせていただき感謝です♡

その帰り、伊勢丹にて出会ったものたち、、、


{48DE4C0E-3B77-4869-A1B9-53E6BC513028:01}
 

ポールジローのスパークリング ブドウ ジュース。

これ本当美味しいんです♡

以前麻布十番のカラペティパトゥバでいただいてからファン。
すぐに売り切れちゃうらしいですが。

『今年の葡萄は最高の出来だよ!甘さと酸味のバランスが良く、特に香りがとても素晴らしい。ここ数年で一番の品質じゃないかな。楽しみにしててくれ。』とのコメントが出ているそうなので本当に楽しみです( ´͈ ᗨ `͈ ) 

キンキンに冷やすと、シャンパンと間違えるくらいです♡

そして、高知県土佐ベルガモットを使用したベルガモットスパークリング。
高知県産の生姜も使っていて、ジンジャエールのようなスパークリングジュース。

どちらも飲めない(泣)ホリデーシーズンを盛り上げてくれそう!

{A5329D5C-05D9-4948-A8A6-669513E4786E:01}

この土佐ベルガモットが素晴らしくて!
無農薬で育てられたベルガモット。
初めてそのものを見ました。
皮にしか香りがないんですね。
あまりの香りの良さにクリスマスに使おうと購入♡


伊勢丹フーディのcolumn見つけました↑
大切にいただきます♡

さて、明日のおうちクリスマス、何作ろうかなー。