中耳炎、ふたりとも3分の2程治ってきました。妹子の右耳だけほぼ完治。お姉はお薬イヤイヤでとびとび飲みしてるからな…

左右の耳で治り具合が違うのは、顔が左右対称じゃないからなんだとか。へー
耳に溜まった膿や水は、鼻水として徐々におりてきますから。と度々説明してくれる。
前回の受診の時に、特にお姉の夜間の無呼吸について気になったのできいてみた。
夜中気がつくと4~5秒間息してないんですね。体を揺さぶって声かけると、深く、はぁーっと呼吸し始める。

先生には、1時間で何回くらいありますか?ときかれたけど、1時間もみていなかったので正確にはわからずだが、しばらく観察してると4回くらいは同じように揺さぶって呼吸するというかんじ。鼻風邪などで起きることもあるというので、様子見ですが、

先生が医学の写真をめくり、胸が凹むのが無呼吸の重い症状だと説明され、そのときに胸を見てくださいと言われました。

あれから5日くらい経ちますが、今のところ大丈夫そうです。
妹子のほうが、鼻がいつも詰まっている感じでイビキもひどかったので気にしていましたが、お姉のほうが⁈あれ⁈って感じです。

またお姉が咳をし始めてきていて…
ここ1カ月、我が家のハウスダストもかなり気をつけて掃除しているのだけど…

敷き布団は家ではムリだが、掛け布団と枕は丸洗いして、とにかく常に洗えるやつは家中総洗い。ぬいぐるみもクッションも。
本当は車の中もクリーニングしたいー

車用掃除機をもっていないので、洗車のときにランダムでやるくらい…かなりのホコリが気になる気になる…本当はダイソンで
吸いたいが、コードレスじゃないし。
車用の性能いいクリーナーを探してみるかー