ちょっとブログ放置すると、もう面倒くさくなりさらに放置してしまいます

義父の四十九日も終わり、建て替えの着工前確認も済んで、一応インテリア以外はほぼfix。


最近は雨続きで気軽に外遊びもできず、体を動かして発散するということが中々難しく、犬までストレスを感じで度々リバース。梅雨よ明けろ~!夏よ来い~!台風よ逸れろ~!

と、幼児プラス犬飼っている方は皆さん同じ気持ちかなと(笑)

折り紙のレパートリーを増やすいい機会か(笑)ついていたEテレで優木まおみが書道講座受けていたのを子供たちと見たら興味を示したので、お習字の道具を出してみました…が、墨汁と幼児を想像してやめましたあはは。
もう少し私に余裕ができたらやらせてみようと思います。

最近、パソコンやスマホばかりで字を書くということがあまりなかったのですが、ペンで書き始めたら、咄嗟に漢字がでてこなかったという情けない状況がありました。

生活習慣というものは恐ろしいなぁーと反省です。書き殴っていた字が身についてしまっているし。
中々自分時間をとれませんが、身近な書道からでもまた始めてみようと思います。

が、


子供たちの前で広げたら、たぶん部屋の中恐ろしいことになりそうまいっか

{DA7001A7-702D-4478-BFA8-FB7B3A4DC582:01}

二カ月ほど前のエピソードですが、

ママ、どうぞ。
ママのお弁当だよ

と、お姉が作って持ってきてくれましたしまじろうの母の日DVDの影響かな。この子は妹子と違い気を遣う子だなと日々感じます…私は妹子よりお姉に対して厳しいのかもしれませんー。んー、双子。扱いが難しいよ第4弾!って感じかな~

私もまた自ら壁作って、越えなければとか思っちゃってるところがバカだねぇ(笑)

ま、それが私なんですが(笑)

来週水曜まで雨マークだ