ホームステイ生活 =食事編= | VoCe Vai FicaR PaRa SeMPRe NO Meu CORaCao

ホームステイ生活 =食事編=



今日は昨日書いていたとおり、デヴィ家でのお話を書いていこうと思います。




嗚呼・・・私の思ったとおり、きっとデヴィ家は留学生で稼ごうという気満々だったと思います。笑


冒頭でこんなこと言うのはどーかと思うけど(;´▽`A``










リンゴ覚えているゴハンリンゴ



・オーブンで焼いた (・・・・であろう、思いっきりカタイ半生の) ジャガイモ・にんじんたち・・・(ノ´▽`)ノ



・10日に一回くらいステーキが出た・・・・・・が、筋ばっか。カッピカピに硬い。



・ペンネ。(味なし)



・ペンネ。(味なし)



・ペンネ。(味なし)



・・・・・・ペ・・・・。もういいや。爆








ペンネ大国 デヴィハウス(=◇=;)







味ねぇんだよむかっ





ソース作れよむかっ





・・・・トマトソース(ケチャップ)つければいいんだろむかっはてなマークみたいなね。爆











しかも・・・すごいよ。




毎週日曜日は、ドミノピッツァ。





毎週・・・毎週・・・毎週・・・日曜日はピザ。




もしかして今週は違うんじゃ!!!????




とか、思ったら馬鹿です。





毎週ピザです。





ピザなんです。←しつこい










味は3種類くらいあるんよ。




さすがにそれは アザーッス って感じ!?




だぁぁって、さすがにデヴィも一種類はナイな~と思ったんやろうね。







ヒミツあ、デヴィ家の食事の話になると敬語が使えなくなるみたい。ヒートアップします。スイマセン。爆ヒミツ








食事で覚えてんのは、ほんとにこんだけ。






こんな食生活に2週目でゲンナリしてました。







だぁぁぁぁぁってさぁ!!



おんなじもんローテーションっつーーーか、ローテーションもしてねぇむかっ






毎日ケチャップ味のペンネって何やねん!!




毎回Masaとゴハンのために母家に行って、

どんなものか見て日本語で文句を言うのが習慣でした。爆





私は半生のにんじんがどうしても無理でねー、

となりに座ってるMasaの皿に乗っけていました。笑









一番右がデヴィ







そしてそして、みんなで食事を終えるとお片づけの時間。



全員あわせると10人くらいいますね。






普通デヴィが先頭切って洗うと思いますやん!???





違います。






デヴィ。食事を終えると即テレビのよく見えるソファーに座る。






ん?( ゚-゚) 



え?( ゚ロ゚)



・・・え?(( ロ゚)゚



えええええええ!!!!!???((( ロ)~゚ ゚










お前はマライヤかっむかっ











優雅にソファーでくつろぎやがってぇぇぇwwwww











あ。取り乱しました(;´▽`A``












ま、新入りなマイキーはそんなシステムにビックリしまして。




留学生がローテーションで洗い、拭き、片付けてました。




ビックリだね。









1ヶ月あの家にいて、デヴィ・もしくは彼女の娘たちが皿洗いをしてるの、、、、、




1度も見ませんでした(-з-)




















ちなみに朝ごはん。






食パン。 ストロベリージャム。 牛乳。





以上。














noヨーグルト。 noコーヒー紅茶。 no卵。



食べたい人は自分で買いなよ(。・ε・。)的なシステム。


















マイキーはこんな暮らしを経験して強くなっていくのでした。。。











ハウスメイトの話も書こうと思ったけど、

あの家の食事の事思い出すといろいろ出てきて長くなってしまったので、

また明日更新しまーす★








・・・・って誰か見てんのかな・・・(-_-;)