39000円台を割り込んでスタートか! 

 

先週は、米国市場下げましたね~。それにつられて、日経平均先物も、▲700円ですよ。でも、最近の傾向は、先物で大きくさげても、翌日の日本市場はそれまで下げることなく耐えている印象があります。本日は、どうなるか?午前中、急落、午後はそれを少しだけ戻す展開? 米国市場が下落しても、いま、1ドル153円台。円安メリットの企業の株価上昇を期待!

 

終値は、39000円台どうにか維持でおわる?

 

 

ただ、イランのイスラエル攻撃のリスクが高まるなか、全体的にリスク回避の動きが当面続くか・・・。

 

*************************************************

円安が止まらない。年初に1ドル=140円台だった円相場は、3カ月余りで、10円を超えて円安が進んだ。3月下旬以降は、市場関係者の間で「政府の防衛ライン」との憶測を呼んでいた152円が目前になり、4月11日には34年ぶりとなる153円台前半の水準まで一気に円安に振れた。

*************************************************

 

為替介入はいつだ?  

 

 

見たくないような下落を3指数とも演じてくれました。

ダウは、3か月ぶりの安値に届いてます。

 

 

暴落して追加購入できる資金、あなたはキープしていますか?

 

オレ? してますよ、もちろん!