・・・・・ | Someday, Somewhere

Someday, Somewhere

~ようこそ、詩音(shion)のブログへ~

【珍島聯合ニュース】抜粋


韓国南西部珍島沖の旅客船「セウォル号」沈没事故で、官民軍の合同救助チームは21日、船内に入るルートを確保し、内部捜索を本格化しているが、生存者の発見には至っていない。 


海洋警察などは20日夜から21日朝にかけて捜索を続け、計6人の遺体を収容。死者は64人、不明者は238人となった。このうち、216人が修学旅行中だった高校生と引率教師。

合同救助チームは現在、海洋警察の艦艇90隻、海軍艦艇32隻、民間漁船90隻、ヘリコプター34機、潜水士ら救助隊員556人を動員し、捜索作業を行っている。


◇救助作業優先 引き揚げも検討

事故現場近くの港や体育館に集まっている行方不明者の家族は、捜索や救助作業の状況を見守りながら希望を持ち続けている。


行方不明者の家族は船体の引き揚げ作業より、救助を優先するよう政府に求めている。政府も行方不明者家族の同意なしに船体の引き揚げは行わない方針だ。

ただ、船体を引き揚げるにはかなりの日数がかかる点を踏まえ、行方不明者家族の要請があればすぐに引き揚げ作業に着手できるよう対応策を検討している。家族らも23日か24日までには救助作業を完了するよう求めている。


◇海外からも捜索支援
海外から装備や専門家の支援も相次ぐ。米国から遠隔操作の無人探査機2台とオペレーターが20日午後に現場海域に到着し、海中の捜索作業を始めた。21日午後からはオランダの水上救助専門会社の専門家3人が救助活動に加わった。

また、海洋警察はセウォル号を設計、建造した日本の関係者に応援を要請した中国にはバージ船2隻と油圧式クレーン2台の支援を要請する予定だ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大統領は乗組員の無責任さを「殺人」にも値すると責めていたけれど・・・・

捜索の仕方も正直どうかと思う。

一生懸命してらっしゃるのでしょうが、やり方がいきあたりばったりって感じがします。

いくら人や船を集めてもそれを効果的に使えないと意味がないと思います。


日本の海保ならまず捜索する前に船の構造をきちんと知った上で捜索プランを練ると思います。

やみくもに潜ってもどうしようもないでしょう。

置かれた状況が過酷であればあるほど、より効果的な方法を検討しないと・・・・。


だから、船の設計・製造会社への依頼が今????

こういうことをとっても、やはり海難事故に対する経験不足は否定できないのでは・・・・。

それでも日本の海保には依頼しない。もうどうしようもないですね。


やり方がよければ事故後1,2日以内に助かる命が1つでも2つでもあったのではないでしょうか

対応がくやまれますね。