双子初旅行2 | まこぼうの外食生活+双子育児日記

まこぼうの外食生活+双子育児日記

節約しつつ食べ歩いていたのですが、2013年7月8日、双子(二卵性)の女の子を出産し引きこもり状態に(^_^;)
夫はカナダ国籍の台湾人、双子は日本と台湾のハーフ、東京在住です。
高齢過ぎるので、年齢は秘密(笑)

生後6ヶ月と11日

箱根の宿をチェックアウトした後は、

車で30分ほどの御殿場プレミアムアウトレットへ行ってきましたラブラブ

photo:01



10時半頃ついたのでちょっと遅く、1番近い駐車場には入れず、、、ちょっと離れたところに車を止めました。

なのでバスに乗らなければならず双子を1人づつ抱っこ+1人はベビーカーをもって

バスへDASH!

ちょっと面倒くさかったですダウン


どうするべきだったのか。。。

現地で貸し出し用ベビーカーを借りればよかったかな。

でもそしたらフットマフついてないしね。。。

次にアウトレット行くときはこんなに寒くないから貸出用で良いかな~?


3時間ぐらいブラブラして結局買ったのはオシュコシュのベビー服3点のみ。

photo:02

photo:03


捨て値で売っていて、、、なんと3点で1500円アップ

そもそも定価の70パーセントオフに、3点以上購入で20パーセントオフが追加されて

めちゃくちゃ安かった。

ここまで安くなると定価って何なんだろうって感じだけどねあせる

ただ、次の冬に着れるだろうサイズ80がほとんどなくて黄色い方は1個しか買えなかったダウン

もう1つはGAPで同じようなやつを買うことにしようっと。

他にピンクのかわいいダウンが定価5000円台のものが1500円で売っていたんだけど、

サイズが110しかないので諦めました。超残念。。。。可愛かったのにショック!

これからはベビー服はアウトレットで買おうっと!!

あとミキハウスのアウトレットもあってほしかったけど、ちょっと高いのよね~。

こちらはアッサリ諦めました(笑)


現地では1回ミルクとおむつ替えをして、、13時台にアウトレットを後にして

家に帰りました。授乳室も良かったです。綺麗だしなんでも売ってるし(哺乳瓶も売ってたw)

早い時間だったので、バスも高速道路も空いてました。

これからも少し時間をずらして帰ろうって、思いました。


ま、そんなこんなで無事に家につきましたラブラブ

今まで授乳室なんて気にしたこともなかったし、

お店に入り口の幅も気にしたこともなかったし

ほんといろいろ勉強です。

でも少しづつスムーズに出来るようになってます。多分ね~(笑)

クリックをお願いしまぁすm(_ _)m
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ