ただ今お散歩練習中初心者マーク って言うと、みんな不思議に思いますよね。

お散歩するのに、練習って必要なの?って。

私が望んでいるお散歩はね。

お友達同士のママさん達が、話しながら歩いているじゃない。

その周りをワラワラと、ワンコ達が引っ張る事もなく、何となく歩いているでしょ。

そんなお散歩。

そう。ごく当たり前の光景。

なのに、それが出来ないんですよ。

目指せ、普通のお散歩。エイ・エイ・オー腕。


                        


やっと公園にやって来ました。

 

少し落ち着いて来たのか、ぽぽの顔も上がって来ましたよ。

 

ちょっと、アッチも気になっちゃうけど。 

 
匂いも嗅いじゃうけど。



落ち着いて来たので、ママからおやつを貰いましょうね。



そんなに目を剥かなくても、ちゃんとあげるから。(笑)



自然がいっぱいの公園では、こんな葉っぱがぶら下がっていました。

中には、蓑虫みたいな幼虫でもいそうな感じです。



それとも、くもの巣の糸にぶら下がった ただの葉っぱでしょうか。

近くに、大きなくもの巣がありましたから。



そんな自然の中で、おやつを貰い、ご馳走様のペロリンチョ。

 
アッチが気になったり、

 
あっ、これは!ひらめき*



何か、匂いまちゅね。



クンクン活動に、精を出したり、五感を使ってお散歩しましたよ。



もしも~し、ぽぽちゃん。

五感を使いすぎて、お口に何か付いていますよ。 sei

調子良く歩いているぽぽに、勝負を挑まれました。

「だるまさん、だるまさん、笑っちゃ駄目よ。」

アップ


プッ!





ぽぽちゃん、それは反則じゃないの?

変顔+ペロンチョなんて。

ママは、合わせワザに完敗ですよ。



お姉さんといっしょに楽しく歩いていると、広い芝生にやって来たのでした。




芝生と言えばやっぱり、ランランでしょ。と思ったら、ポチッとお願いします。




ロングリードを持って来て良かった~!