挨拶遅くなりましたが…今年も宜しくお願い致しますにへ



我が家のお正月は喪中ということもあり余り派手な事はせず、ひっそりと過ごしていましたー



とはいっても、大人しく何日もお家にいられるはずもなく…



実家に新年の挨拶に帰省したり、バーゲン覗いて見たりとあっと言う間に過ぎ去りましたきらきら



年末、休みに入った途端に夫は風邪をひき、まだ治らない中今日から仕事始めです!!!! NEWS明日と明後日は定休日ですが(笑)



お家に居ることも多かったので、マイホームの窓やモールディングなどの塗装が進みましたハート②



そちらの様子は別記事で…



年末年始食べ過ぎてまたひと回り大きくなった私うう


今年の目標は

健康にダイエットはーと
本厄なので、無理はしない!!!! NEWS
明るく楽しく生きる音符


かなり大雑把ですが…苦笑


何より、家族全員が健康であることですねにへ



お正月の様子をチラッとはーと


実家ではこれまた大雑把に作られた門松がありました(笑)展示場には素敵な物あるみたいですが…誰が作ったかは謎ですはてな5!


新人さんかなぁ??


娘達は従姉妹と会えて2日間興奮していました汗
とてもうるさい賑やかなお正月です苦笑






お年玉きらきら!!いいなぁ~うう
こちらまだ、全てではないのが羨ましいうふふ






セールに行くとダルマさんがきらきら!!


次女は彼女なりのサインをしたみたいです(笑)何をお願いしたのかなぁ~?







お正月の豪華なお料理にも飽きてきた連休最終日の昨日は何となくカレーが食べたくなりましたふふん



夫の家系は代々お正月にはお雑煮ではなく、おしるこを食べますきらきら



先祖代々続いているので、これからも引き継いできたいと思っていますはーと



結婚前の同棲期間から食べているので、
もう9年目おんぷ慣れましたが、昔小豆が苦手だった私…慣れるまで大変でした苦笑


今では美味しい~はーとと感じるので不思議ですよねにこ


娘が私に似てしまったのか…小豆が苦手で、おしるこ食べられません汗


嫁ぐ日までには食べられるといいのですがためいき


昨日のカレーは2人共ビックリするぐらい食べていたので、あれだけ食欲あれば今年も熱を出すことなく健康に過ごせそうですにへ



次回からはまたマイホームの事をマイペースに綴っていこうと思いますおんぷ