昨日には内装足場が外され、監督みずから監督集団を引き連れて床の養生剥がしをしに来てくれましたm(_ _)m


足場屋さん!!
監督も散々注意と告げていたみたいですが、リビングの織物壁紙に足場の汚れ(><)


テシードに付いて無かっただけでも良しとしましょう!!監督が一生懸命落としてくれました


ご苦労様ですm(_ _)m


今日は内装クリーニングが入ります♡
クリーニングが終われば荷物を少しずつ運んでいいみたいなので、地味に進めていきたいと思います(*^^)v


洋服などは断捨離済ましたが、1番進まないのが…恥をしのんでお見せ致します(笑)


ジャーン






この大量なおもちゃ達!!!!!!!!!


見える範囲まだ3分の1程ですが…


毎月少しずつ処分しているのですが減らないガクリ


こちらは仕分け作業中(笑)



はーと処分する物
はーと母屋に置く物
はーと新居に持って行く物
はーとどうしても捨てられない物はバーバーの家(実母)


と昨日4項目に分けてもらいました♪



もう少し減らして…と言い続けていたら最後は泣きながらキレられました。


『ママはトイストーリー見たでしょ!!』
『もう一度見てみなよ!!』
『ママは宝石やバック捨てられる?あんなにいらないじゃん!!』


普段はマイペースで穏やかな性格の娘(*^^*)キレたら頭冴えるようで(笑)
娘の発する言葉や口調が自分ソックリで反省しました…。



私から見たら処分対象でも、娘達から見たら宝物らしいです(。-_-。)



新居の子ども部屋は当分はプレイルームになるのでこれ以上増えない努力をしてもらおうと思いますm(_ _)m


最近はマイホームが仕上がるのを待つのみになっているので、本格的に整理収納の勉強を始めました♡


以前も紹介しましたが





ブログや本を参考に♪


今日から幼稚園が午後までになるので、無印やニトリ、100均など収納に必要な物を見に行きたいと思います♡


クリーニング終了次第、引っ越し前のWeb内覧会を始めます(//∇//)