ここ1ヶ月半ぐらい、義弟が日本から帰ってきてたりなんやかんやで我が家はアパートなので定員オーバー状態チーンチーン



特にトイレは一つしかないから朝は争奪戦になる笑い泣き





んでね、義母なんですけれども。
義母はとってもいい人でね、掃除もやってくれたりするんだけど私達の部屋とか入る時は一言声かけてくれたり、ご飯作る時も私が作る時は「手伝うことある?」とか「おいしいかった」「ごちそうさま」とか言ってくれて、洗い物やってくれたりとまぁー助かるわけですお願い
そんな気遣いがありがたいキラキラキラキラ






ただね。


おっちょこちょい?笑






うちに来てからもうすでにコーヒーカップ2つ割ってるタラー



高いやつとか持ってないし、子供が大きくなったり新しい家を買った時に買い替えようと思ってたからねコーヒー
全然気にしてないチュー


けど、もし日本から持ってきた大事なセットとかだったらショックだろうなゲッソリ





あとね、ブラジル人だからかよくagua sanitaria(漂白剤)を使うんだけど、お風呂場の足ふきマットがタイダイ柄にびっくり



前から洋服に着いてたりするのは見てたし、なんでそんなになっちゃうのかなーと思ってたんだけど、



義弟いわく
まだ1回しか使ってない気に入ってて高かった服とかもやられたことある、そうガーン



しかも何回も笑い泣き




多分ね洗濯物干してる側のタンク?で何かを洗ってる時に飛んだりしたりするんだと思います。




んで気をつけないからまた同じ事になっちゃうんだよね爆笑



足ふきマットは雑巾と一緒に漂白剤の液体に漬けられていた模様。

足ふきマットもどうでもいいからいいんだけど、弟みたいになったら可哀想アセアセアセアセ
よく色物と一緒に洗って色ついちゃったりもしてるし上差し




洗濯は私が担当してるから今のところ大丈夫だけどねグッ




同居ってそういう細かい部分も気を使ってしまうから大変なんだなーとしみじみ思っている今日このごろ。