もう一つのトラブルについて書きます恐竜くん



4月最後の日、彼の会社から通達で「明日から今の健康保険が使えなくなり、新しい保険に切り替わります」ときたらしいガーンガーン




さすがブラジル!!
なんの前触れもなくいきなりびっくり





連休前でしかも新しいカードもまだ来てないし。
そして息子がこういう時に限って調子悪くて、熱は高くなかったんだけど微熱だし、ゼイゼイするタイプの咳だったから心配だったんだよねショボーン





そして連休明けの水曜日にやっとカードの番号教えてもらえて(でもまだカード来ず)一安心ぼけー
これがわからないと無料の病院か自費で病院行かないとアセアセ
切り替えるならもう少し前もって報告して、カードとかも全部揃えてからにしてくれませんかね!?


義母がカードないから一応postinhoで診てもらえるか聞いたら、予約優先でキャンセル出たらそこに入れられるけどわからないからひどいなら緊急のとこに行ってとなびっくり




注意ブラジルは無料でかかれるクリニックposto de saudeと救急病院SUSがあって、それ以外は医者個人や団体で経営しているクリニックや病院が自費や各保険会社と契約していて、保険がある場合だとその保険会社のリストから探して医者にかかります。




熱もないから緊急のとこ行くまでもないけど、
咳の音が気になるからちょっと診てもらいたいのになーもやもや
病院行っていっぱい待たされてまた病気もらってもイヤだしねドクロ



保険があってもブラジルは完全予約制だからちょっと診てもらいたい時が困る。
結局今回は吸入器?と様子見で少しよくなったから行かなかったけどショボーン





それで、ブラジルの保険が変わるとどういう事が困るかと言うと、まず今まで行っていたクリニックや先生が新しい保険に対応してるかどうかでまた新しい専門医を探さなくちゃいけないガーン
今がまさにそれで、私が今かかりつけの先生は幸いにも新しい保険でも大丈夫だったからよかったけど、検査とか予約してたやつは前の保険の検査施設だからまた別のところを予約し直さないといけません。
かかりつけ医が対応していない場合はまた別の医者で診察からやり直しえー



新しい保険はサンパウロでは結構いい病院にかかれるので評判はいいんだけど、私の街では前の保険のが強くて登録している医者が多いからいい先生が選べるのと病院新しくしてたからキレイだったのがよかったなチュー


明るくて気持ちいいロビーだったのにキラキラ



でも前の保険は病院が1つだけだったから常にいっぱいでそろそろキャパオーバーなんじゃないかって感じも否めなかったけど、新しい保険は逆にこの街のほとんどの病院に行けるから病院を選べる点ではプラスなのかな!?





さて、いつカードが来るんでしょうか笑い泣き