レッスンでした | はじめのいっぽ

はじめのいっぽ

ブログタイトルは子どもが覚えてきた歌の中で好きな曲のタイトルからつけました。

優しいママに、素直な女性に一歩ずつでも近づけたらとの思いもこめてます。

今日は、新年初のレッスンでしたピアノ

 

……が、年末年始はピアノも弾けず、

レッスンも近いしそろそろやっておこう…と思ったら、

なぜか左手薬指の付け根が痛い痛い

よく見ると、なんだか赤く腫れている

曲げると痛い、皮膚が突っ張った感じになる

でも、これで接骨院に行ったりすると、

 

指を固定されるかも→仕事に行けなくなる→ピアノできない

 

無理ーーーーー

仕事は人手足りなくて、出勤要請受けて出ることになってるのに、

ここでお断りできない無理

 

仕方ないので、自然に治るのを待つことにし、

レッスンは先生に新年の挨拶もしたいし、行ってきました

あっ、もちろんレッスンも言い訳いっぱいしながら

何とかこなしてきました

 

カバレフスキーの吹雪

・全っ然、吹雪らしく聴こえない

 なので、もう一度…もう3回くらい弾いているけれど、これ難しい…むずかしい

 

バッキング

・ミスはあったけれど、なんとか合格

 

茶色の小瓶

・トライアデック奏法も、3か月半かけてなんとか合格

 

転回型

・全然弾けないけれど、先生もかなりあきらめ状態

 次に進めないから、もういいわよー…先に進めてちょうだいって

 

時間はかなーり余ってしまったので、雑談

今年の12月に発表会があるのだけれど

また娘ちゃんと連弾やらない?

これならそんなに難しくないし、(カホンの)T先生と合わせて…と

楽譜を借りてきました

もちろん帰宅して娘に話したら、えっ、いいの?

やるやるー

プリモでも、セコンドでもどっちでもいいよ

とかなり、やる気になってました

まー今年は、娘のお教室、発表会ないしね