寒い朝です。 | ODと戦う りりーとまめこ @茨城

ODと戦う りりーとまめこ @茨城

2014年9月に起立性調節障害と診断された
娘 りりー との日々を
ゆるーく書いています。

時々、趣味や愚痴を挟みます。




昨日、学校から帰宅したりりー。

何やら頭がいたいと言うので、
部屋で横になっていました。


少しの夕食を取り、
宿題?勉強?のようなものを
ほんの少ーーーーーし←強調


朝早く起きられないからと、
お風呂に入り、

寝付けないけど横になると言って、
部屋へ戻って行きました。


もうすぐ県立の試験なのに、
こんな状態で大丈夫なのだろうか。


ODじゃなかったら、
勉強しなくていいの?!と
まくし立てたいところですが、

言わないとやらないどころか、
言ってもやらない (やれないのか?)


ため息しか出ませんね~、もう。


りりーはどう考えて、
どうしたいのか。

さーーーーーっぱり分かりません!



そんなこんなで、ゆるゆるの生活を送っているりりーですが、


今朝、送って行った時に、
学年主任が出てきました。


りりーが教室へ向かったのを見送ってから、


最近りりーの具合はどうですか?


と、聞かれたので、


以前よりかは朝起きてくるし、
本人も遅刻しないようにギリギリにでも滑り込むとは言ってます。


と話したところ、


学校でも、もしかして辛いんじゃないかな?と思うときが何度もあって、
声をかけているんですが、
大丈夫です!って、必ず言うんです。

なるべく遅刻や早退したくないと言ってるんですがね、、、
気持ちは分かります。
ただ無理しすぎも良くないぞ、とりりーには伝えているんですが。


との事。




もう少しで県立の試験もあるし、卒業も近いし、頑張らなきゃ!の時期。

ただ、そこがゴールではなく、スタート。

環境が変われば、もしかしたら具合も良い方向に向かうかもしれない。

でもそれはあくまで、可能性なだけ。

悪い方向の可能性もあるって事。



頭では分かってます。

万が一、悪い方になってしまった時、
それはその時に考えるしかない。


今のりりーは、
とにかく遅刻せずに滑り込みたい、の気持ちがかなり強い。


その気持ちは尊重してあげたいんだよなぁ~。




最近、学校でプチ不登校?の子が増えているようで、
受験生というプレッシャー、
子供同士のいざこざ、
あれこれと問題が出ているよう。


最近は朝の送りで、
学校前で会うママさんも増えている。


そういうことだったのかぁ~。




過保護、過干渉になりすぎてる親が多く、
子供自身が自分の事を決められない。

親が先回りしてなんでもしてくれるので、
自分で考えなくて良い。

何かあれば親が出てくれるので、
ストレス、プレッシャーに弱い。


最近はそんな感じなのかなぁ~。
と、ふと思ってしまいました。




車のドアを開けてあげ、
子供の荷物を持ち、
子供の背中を押して昇降口まで。
出てきた先生にあれこれ話し、
そこでやっと子供に荷物を渡して、
先生に頭を下げて
車に乗り込むママさんを何人も見かけました。




子供の具合が悪いのかもしれないけど。

車のドアくらい、自分で開けようよ。
自分の荷物は自分で持とうよ。


学校に行かせようと必死なのかもしれないけどね。


今日見かけたママさん達。
子供との距離、ゼロメートル。


ああ、私には出来ないなぁ~。