3月19日。そして決意表明。 | ODと戦う りりーとまめこ @茨城

ODと戦う りりーとまめこ @茨城

2014年9月に起立性調節障害と診断された
娘 りりー との日々を
ゆるーく書いています。

時々、趣味や愚痴を挟みます。


りりーの病院受診の日。

朝一番の予約でしたが、りりーなんとか車に乗り込み、時間前に到着。



Dr.から、
お誕生日おめでとうございます!
受験があったけどどうでしたか?

りりー、
ありがとうございます!
なんとか高校生になれます!

Dr.
おめでとう!
ダブルおめでとうだね!

と、会話のキャッチボールが続き。
私も後ろで頭を下げつつ。


Dr.から、体調の事についてや、これからのあれこれの話があり、

新しい環境に飛び込んだ時、もしかしたら心が疲れてしまう事があります。
その時は、高校は単位制なので、うまく休みつつ、体調を調整するように。

塩分と水分を意識的に取るように。

片頭痛の薬をいつも持ち歩って対応出来るように。

無理を重ねる前に休むように。


などなど、話がありました。



暖かくなってきた事、
同級生からの解放、
長い春休み、
今のところ多少の片頭痛やめまいはあるものの、
のんびり過ごしつつ、生活リズムを守っています。


薬も意識的に飲むようになり、
本人なりに、塩分や水分を多めにとっているらしい。(私的には少ない気がしてるけど)



ただ、心底感じる事がひとつ。

りりーにとって中学校の一部の同級生が、かなりの負担?ストレス?になってるのだと。


春休みに入ってからは、同じ高校に行く子や仲良かった子とそこそこ遊んだり連絡を取っている。

あれこれあった子達とは、ほぼ遊ぶことなく。(誘われても断る確率100%)
連絡も業務的なものだけ。(離任式の時に~など)


同級生からの解放!!と喜んでいたりりー。

よっぽどだったのだな、と。


今は、これから始まる高校生活にウキウキしている。
笑顔もかなり増えてる。

高校に行って、また神経をすり減らさないようにと祈るだけ。


一人っ子だから、あちこちにお友達がいた方がいいと思って、
塾も習い事も、友達から紹介してもらわず、
何もわからない、誰も知らない所に飛び込ませていた。

小さい頃は人一倍人見知りだったりりー。

小学校に上がる頃には、人見知りもなくなり、自分から積極的に話しかけて、友達の輪を広げていった。

りりーなりに、頑張った。

親として誇らしくさえ思えた。


きっとこの時点から無理をさせてしまっていたのかもしれない。

それが中3になって、ドカッときてしまったのかな、なんて思うこともある。


落ち込む事はとても大切で、自分を見直す時期だったんだ。
親としてどうあるべきなのか、考えさせられる時間を、神様はくれたんだよ、きっと!と思い込んでいます。


これからどう転ぶか分からないりりーの体調。
良い方に、、、と希望してても、
きっと波はある。

そんな時は、また笑い飛ばしてやろう!
心に大きな器を作って、
ドーンと来い!と受け止めてやろう!
と、心に決めています。


りりーが生まれてから15年。
悩んだり、休んだりする期間があったっていいじゃないか!

みんなと同じようにいかなくても、
つまづく事があっても、
悩んだり泣いたりしても、

きっとそれが、大人になった時のりりーの糧になるはず。


ODっ子は強い!!

何もなく、普通に生活出来ている子よりも
、人の痛みが分かる優しい子達!!

周りの事にも気を配り、気遣いの出来る頼もしい子達!!


きっと未来は明るいよ♪
失敗したっていいんだよ♪
失敗から学ぶ事も沢山あるんだよ♪
可能性は無限だよ♪




春休み。入学。進級。などなど。

環境が変わるこの時期。

子供なりの歩み方を、

そっと見守って、たまにはそっと背中を押して。


みんなの春が、笑顔でいっぱいになりますように!!!


私は、ドン!と構えていられる、
笑顔人間になる!!٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ www