明日で1歳になります。



のんびり日記


呼吸が安定せず3日間ほど保育器に入ってました。


なかなか授乳がうまくいかず

入院中は保護器を使ったりミルクを足したり…。


1ヶ月健診で体重の増えが悪く

血液検査の結果、黄疸が出てるとの事でそのまま入院。。


3日間で退院。

実母がいる時で本当によかった。。



2ヶ月の頃
のんびり日記-8/10


お姉ちゃんの洗礼を受け…(笑)


3ヶ月の頃
のんびり日記-ぐぅ


肉付きが良くなってきました。


4ヶ月の頃
のんびり日記-4


寝返り成功。


5ヶ月の頃
のんびり日記-2

同じ格好で寝たり…


6ヶ月の頃

のんびり日記-グランツーリスモ5


離乳食を始めました。

初めての食材でも決して口から出すことはなかった。。


下の歯が出てきたのもこのころ。


7ヶ月の頃

のんびり日記-ふんっふんっ

寝返り移動・ズリバイ移動。

夜泣きがピークでした。


8ヶ月の頃
のんびり日記-ひざ立ち


ハイハイができるようになり

初めて38度の熱を出しました。


9ヶ月の頃
のんびり日記-初乗車


中耳炎になりました。

ここから約2ヶ月耳鼻科通い(´・ω・`)


ハイハイとつかまり立ち・伝い歩きで

どこへでも行きます。。


10ヶ月の頃
のんびり日記-4/19


2人そろって寝相が悪いです。


11ヶ月の頃
のんびり日記-手押し車


手押しインプでテンションあげあげ。

突発も無事に終わりました。



2人目は早いと言うけど、本当に早いです。

あっという間でした…。



+ + + 


哺乳瓶授乳間隔

朝食後はなし。

幼稚園に送って行ったあとに授乳。
昼食後・(夕方)・お風呂上り


1日3~4回。


夜中の授乳は止めました。


まだ2回くらいは起きてきますが

授乳せずにトントンや添い寝とかで…

割と長引かずに寝入ってくれます。



ぐぅぐぅお昼寝

大体10時くらいから1時間ほど。

幼稚園に送って行った帰りのバギーで寝てたりもします。


午後の昼寝はあったりなかったり。



おやしらず

上4本・下4本がこんにちは中です。



はいはい行動

ハイハイ・伝い歩きしまくりです。


「ハーイは?」で手を挙げ

「おいしいね~」の「ね~」で首をかしげます(*´д`*)

「ぽんこぽこぽん♪」でお腹をポンポン

いやぁ~…可愛いです。



すくすく元気に大きくなってね。

ママも頑張るよ。