初診日を迎えるまでに、クリニックのHPから問診票をダウンロードして記入しなければなりませんでしたキラキラびっしり5枚‼︎‼︎‼︎


こういう問診票。

今までにもたくさん書いてきました気づき

センターに行った時、療育園の入園前、療育教室の見学や契約の時。とにかくホンマに毎回めっちゃ書きます電球書く度に息子クンの現実にどよーんってしたりしてガーンガーン


でも、今回の問診票は…書きながら病むことはなくて気づき素直に息子クンの今を受け止められたように思いますキラキラ発達のんびりっ子の母として、私も少しずつ強くなってるんかなぁ…お願い



さて、待ちに待った診察time病院


息子クンもすんなり部屋に入って、椅子に座りました♡先生がこんにちはーと挨拶して下さって…ホンマ一目見ただけで優しい先生だと分かりました‼︎‼︎


私にはもちろん、息子クンにも『幼稚園、楽しい⁇』とか、『お友達と遊んでるの⁇』とか質問してくれて…息子クンも無の表情で笑『たのしい。』とか、『うん』とか、答えていました♡♡


初診は主に、私が書いた問診票に先生がじっくり目を通して、ちょこちょこっと質問されたり…。


そして先生に言われたこと気づき

『息子クンは強みをたくさん持っていますねほっこり


お友達が好きなこと。

その時々でブームがあること。

人に伝えたいという思いがあること。


うっ。先生ーー‼︎‼︎‼︎笑い泣き


何なんでしょうね…我が子のことなので、私も息子クンの強みには気づいているのですが…せやけど…やっぱり先生に言ってもらえると100倍嬉しい笑い泣き拍手先生の一言一言が沁みました♡♡



次はどうやら、私だけの通院で良いみたいです病院そこで、また更に踏み込んだ話になるのかな⁇初診は息子クンも一緒やったし、やっぱり息子クンの前では言いにくかったり、聞かせない方がいいからなのかな⁇そこら辺は分かりませんがお願い

でも、私だけの通院は身軽だし助かるグッドキドキはしますがほっこりアセアセ


でも、本当に優しい先生で…

とっても心強い‼︎‼︎感謝ですキラキラ



診察室を出て…息子クンに『頑張ったなぁー‼︎‼︎お話最後まで聞けたし、めっちゃ偉かった‼︎‼︎凄いなぁー‼︎‼︎』って伝えて、ハグして…♡黙ったままの息子クンの表情を見ると…凄くホッとした表情で笑っていましたキラキラ


不安やったやろうし…緊張したやろうし…

ホンマに頑張ってくれましたお願い



そんなクリニックデビューでした{emoji:373_char3.png.病院}