今回も行ってきました。
かしまし三姉妹風?でね
私は、歌江姉ちゃん。。年寄りなもんで(笑)


{35C48CFA-E337-4702-9F2F-0DC671738B07}

テーブルコーディネイト
ハロウィンバージョンです。ハロウィン

なつ先生のセンスの良さには毎回感動します




{BC6EF1E4-FA9D-4353-A399-A5EC935D610A}


真っ黒な角食パン


真っ黒の黒は何って思うやろ

焦げた?


イカスミ?


海苔?

それとも

あたいの腹黒いエキス??ゲロー

そんなも入れたパン誰が食べるねん

この黒いのは、

竹すみ


竹すみパウダーを生地に練り込んでます。




{98EB6049-8059-4BC9-9E1C-F9031E52A65A}

シナモンロール。

1人4個お持ち帰り
黒角食ぱんも一斤お持ち帰りやし

なんて太っ腹なんや。。
素敵すぎ〜〜

{E1EE03BB-EEB1-4F8F-BC73-116183A61C2C}


シナモンロールは、
私も自己流でちょいちょい
作ってたんやけど

習うと全然違うわ

{E612BE55-8E0E-409C-AB21-B3A77383F516}


生地を長方形に伸ばすコツ

シナモンフィリングのレシピ
これがまた美味しいんだすよ。

{615D737B-8C47-4DF6-A80A-BB7B3CF216C2}

クルクル巻いて

{6AA3FD7E-7B33-45A3-B640-F4E4F6EAB4C8}

四分割


カップに入れて
{96DAB29F-F02D-4606-8D61-CB654F542B54}

この時にも
ちょっとしたコツがあり

これをするとしないのとでは

焼き上がりが違うねんなぁー

そんなのを教えてもらえるのが
パン教室やわ〜〜

って毎回勉強になりますわ


そして
なつ先生こだわりの材料

お塩も
卵も

{E1A41C72-3C4E-45FB-935F-B4467AE0439C}



{7A70411B-61E0-4FC6-B15F-0785E1380357}

黄身が濃いだすやろ。


こんな卵何処に売ってまんねん?
同じものが手に入らないわ
とか言うてたら


これに近い色の濃い卵が
身近なコンビニで手に入る情報とか爆笑

どこどこの卵は値段がいくらで
黄身の濃さがこれぐらいとか

卵の研究もされてるなつ先生(笑) 



電化製品はネットで買うと安いのよね〜
で盛り上がり

掃除機の実演までもしてもらえて(笑)


主婦ならではのお得情報満載だす。

楽しい教室ですわ。




忘れんうちに
週末は復習しよう〜〜かな??ウインク