サンタクロースパレード in モントリオール | メープルドロップ de フレンチカナダ

メープルドロップ de フレンチカナダ

人生流れのままに流されていたらいつの間にかカナダの東部まで流されてしまいました。2010年5月に長男、2013年1月に次男が誕生。雪国フレンチカナダでののんびり生活日記から育児奮闘日記化しています。



先週の土曜日、初めてサンタクロースパレードを見に行ってきました。

すごい人だと聞いていたので覚悟していましたが、運よくグッドタイミングで到着し、確保した場所もビルで風が遮られていたからかそこまで寒さを感じず、楽しく鑑賞。


“K坊、初めての地下鉄
La premiere fois qu'il prend le metro


駐車スペースを確保するのが大変で、あったとしてもめっちゃ高いという友人情報から、駅まで車で行って、そこからメトロに乗って行きました。


日本でも最近、パレードやマラソンを女性警官が白バイで先導する姿をテレビで見ますが、こちらでも、馬にまたがった女性警官がパレードを先導。


最初にやってきたフロートが故障かなにかでしばらくストップしていので、どれだけ待たされるのかと心配しましたが、すぐに再開し、

バラエティ豊かなフロートやバンド、ダンサーが次から次へとやってきて、予想以上の楽しさでした♪

私のお気に入りは、メガブロックのフロート。


“Joannie Rochette”

モントリオール出身のフィギアスケーターで、バンクーバーオリンピックで銅メダルを獲ったジョアニー・ロシェットが、雪の妖精みたいなのに扮して登場していました。
綺麗な人だなと思ってじっと見ていて気がついたので、いい写真が撮れなかったのが残念。


パレードが始まってから約1時間。

やっと


来たーーーーーー!!

クリスマスムードが高まる楽しいパレードでしたが、1時間も外でパレードを見ているとだんだん

「サンタどこ??」

ってな感じになってきていました。

でもさすがサンタ!
登場すると、ちょっと飽きてきていたUキチも大興奮でした^^



この後、Uキチは

「クリスマスもう終わったの?」

と、悲しそうに何回も聞いてきました(笑)。

いえいえ、これから1ヶ月我が家はクリスマスモード全開で行きますよ


現に、さっきUキチの大好きなクリスマスバージョンのあれを見て帰ってきました

それはまた次の記事で