ちゃえる@4歳4か月。

 

お手伝いしたい。

しかも、ちょっと高度なお手伝いしたい。

そして、長くお手伝いしたい。

 

そんなちゃえると編みだしたメニュー。

肉豆腐(というのかな?)

 

ひき肉、豆腐、その他そこらへんにある野菜をみじん切りして、炒めて適当な味付けをするメニュー。

これを、

私:刻みまくる人

ちゃえる:混ぜる人

でやるのが最強。

 

みじん切り用のマシンがないので、ひたすら包丁で切る。

一人で作るとなると、切る→炒めるで時間は倍かかるが、ちゃえるとやると半分で終わって素晴らしい。

私が刻んで次々にフライパンに投入していく。

それをちゃえるがひたすら炒め続ける(もちろん弱火)。

材料を斬り終わるころにはほぼ野菜に火が通っているという。

で、適当に味付けして、片栗粉なんか入れてとろみをつけたりなんかすれば、立派な夕飯。

 

そして、褒めまくる。

「これ、ちゃえるが作ったんだよー」

「おいしいねぇ」

「すごいねぇ。ちゃえる。」

みんなに褒められてご満悦。

 

ちゃえるも褒められるし、火を使えるし、達成感もあるというわけ。

だが、一つ難点がある。

ちゃえるってば、豆腐嫌いなんだわwww