3月産まれのちゃえる。
ようやく、ようやく!5歳になりました。
おめでとう~~~~~ドキドキ

 

ちゃえるの誕生日にいつも思うこと・・・
「長かった・・・」
早生まれって、こんなにも誕生日が待ち遠しいものなんですね。
来月頭には、同じクラスの子が6歳になるんですけどね・・・。

お誕生日は平日なので、ケーキなんて食べている暇はないのです。
ご飯作るのだってギリギリなんですが、やっぱり1年に1度の誕生日くらいは、
「わぁ~」って言わせたい母心!!

というわけで、作ったのが巨大ハンバーグ。
ちゃえるはまだ塊肉は苦手だから、ハンバーグにしようと思い立ったものの、
ただのハンバーグじゃつまらないので、巨大にしてみたというわけ。
ちなみに、ひき肉だけで1キロ超!
つなぎもたっぷり入っているので、1.5キロくらいはあるかもという、ギャル曽根サイズのハンバーグ。

巨大な肉の塊やら、野菜やらが所狭しと並んだキッチンに入ってきたちゃえる。
「わーい、ブロッコリーだー
ブロッコリ―、ブロッコリー♪」
・・・そこですか?
・・・まぁいいけどさ。

巨大な肉の塊と格闘すること数十分。
果たして・・・きれいに焼けるんだろうか・・・
そして、寝る時間までに焼きあがるんだろうか・・・
不安でたまらなかったけど、とりあえず整形してオープンへ投入。
220度40分で設定して、風呂へGO!

風呂から上がると・・・いい匂いがしている!
匂いはおいしそうだ!
竹ぐしを刺してみると透明な肉汁が・・・。
いいのかな?できてるのかな?
ワクワク。

ここで、大変なことに気づく。
巨大ハンバーグを作ったはいいが、そのサイズの肉が載る皿がない!!

・・・。
・・・・・・。
ま、いっか。
オーブンの皿のままで。

肉汁やら油やらあふれ出しているオーブンの皿に、そのまま飾り付け。
ミニトマトを飾ろうとしたら、
「それはそのまま食べたい!」というちゃえるの要望が入り、ミニトマトは別盛り。


で、完成!
「わぁ~」って言ってもらえましたアップ

ケチャップで「ちゃえる 5さい」と書いてあるのを見て、
「ちゃえるくん 5さいのおたんじょうびおめでとう って書いてあるよー!」
と、見事に脳内変換してくれたちゃえるに笑い、
そんなに書けるかーーーとツッコミを入れ、
みんなで乾杯。

巨大ハンバーグを取り分け・・・
さぁ、召し上がれ!

ちゃえるが最初に食いついたのは・・・
大好きなミニトマト!!
・・・そこ!?

本日何度目かわからないツッコミを受けつつも、楽しそうなちゃえるでしたー。