レッドへリングってご存知ですか?


ニシンの燻製という意味もあって注意をそらすって意味であって・・・。


と面倒な説明を飛ばします


このレッドへリング社は

これから注目する会社ベスト100みたいなのを発表していたりすんです


元々は雑誌なんですが


シリコンバレーを中心に業界じゃぁ有名だったそうです


しかし経営不振に陥り

事務所を退去させられたり従業員の給与が遅れたりと色々な問題が沢山ある、あった?会社です


今は別の会社が買い取って経営しているようなんですが


このベスト100に選ばれた会社には超大手だったり(ヤフー、グーグル等)

未公開株販売業者だったり

新規上場を果たした会社だったりと


色々な会社が取り上げられてます


2009年上場したFOIって会社もアジア100選に入っていたようだし

最近だとイーモバイルも選ばれたようですが


有名で悪質な未公開株業者も選ばれているんです



ネットでレッドヘリングを調べてみると

ずいぶん立派な組織で有名なんだなぁと思ってしまう



実際はそうでもなさそうだ


有名で立派だったのは過去のことでしょう


なんせ現在選ばれている会社なんてのは・・・知らん会社が多数だ

まぁ未上場の会社を扱っているんだから

知らなくて当然?なんだろうけど


何も悪質な未株販売会社を選ばなくてもいいじゃない?


ここのHPを調べると


アジア100選に選ばれるには

申込をしてスピーチして選ばれるような感じだったが


これは


金払えば選ばれるんじゃないか?


実態とか業務内容よりも寄付金の問題で選ばれるのでしょう


なにせイーモバイルの非常勤役員に


レッドヘリングの責任者が入っていますからね

http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=543




ちなみにレッドヘリングに関して記事にしているネットニュースは

微妙な会社ばかりだった気がする

大手のマスコミは相手にしてなさそうだな


http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373926,00.htm

http://q.hatena.ne.jp/1119951125


今回

レッドヘリングをブログに書いたのは

その

未公開株業者について書くためです。