今日は旦那さんがお休みの日でした。


昨日から「明日はゆっくりさせてもらおう」と決めていて、だらだら寝て過ごしました。


それでも夕飯ナイフとフォークくらいは作れるだろうと思って「今日はグラタンだよ」と宣言していたのですが、夕方になるとだるくて…。


とてもテキパキ動ける状態じゃありませんでした。


頭がすごく重いし…やっぱり鉄分が足りてないんだ、貧血なんだ…と思いレバーやほうれん草や納豆を食べてみる。


鉄分が足りないと赤ちゃんがうまく成長しないことをネットパソコンで知って、落ち込む私。


旦那さんに「病院病院で言われたわけじゃないのに、勝手に貧血って決めて落ち込んでも仕方ないやろ」と怒られる。


とってもとっても不安だったので「大丈夫だよ」って優しくしてもらいたかった私は泣いてしまったしょぼん


でも旦那さんの言うとおりだし…。


とりあえず明日からでももっと真剣に鉄分を摂るようにしようと思う。


今まで高いからと買わなかったサプリやプルーンも買って、せめてほうれん草だけでも毎日食べよう。


これまでの食事の仕方で私の身体を維持するのに鉄分が足りていたとしても、これがくぅちゃんと二人になったらそうはいかない。


そんな簡単なこともわからなかった…。


少しずつ食事を整えていけばいいと思っていたのが甘かったです。


くぅちゃんは毎日成長しているのにね。反省。



鉄剤は副作用があるらしいので、なんとか避けたいです。