7月 バッハ・ロ短調ミサ月間 ~二つのコンサート♪ | Maria Mochizuki

7月 バッハ・ロ短調ミサ月間 ~二つのコンサート♪

7月にはバッハ晩年、最高傑作とも言われるロ短調ミサのコンサートが二つありました。

この作品の合唱は非常に難しく!技術的にももちろんですが、フーガが複雑でΣ

7月前半は紀尾井ホールの記念演奏会で、なんとあのトレバー・ピノックさんが来日致しましたWハート
はじめてトレバーの元で歌いましたが、とてもあたたかな方で、more sing! とのびのびと歌わせる素敵な方でした!


合唱、ソリストの皆でパチリ。ちゃっかりトレバーからサインももらっちゃいましたラブ


7月後半はBCJのサントリー賞受賞記念公演としてサントリーホールと、BCJはじめての広島公演でした。

戦後70年に広島でこの曲を演奏出来るなんて。演奏前に伺った広島記念公園で感じた、整理出来ない色んな感情は、メンバーそれぞれ、きっと演奏にも反映していたと思います。



打ち上げでBCJメンバーと!


ソプラノメンバーと♪
※打ち上げでは残念ながら松井あきさんが不在です!


ロ短調ミサ最後の一文
Dona nobis pacem  平和を与えたまえ

この一文がメンバー皆の心から、声に、音になった瞬間がありました。
いつの時代でも、どこの国でも、求めているものは同じなのですね。