こんばんは!!




雨が降ってぐっと寒くなってきましたね……




お昼は激アツですが夜は無茶苦茶寒いですw




さてさて、今日は実家に帰ってきてます!





今回は法事のため帰ってきたのですが、道中大事件が発生しまして……





なんと………






取る飛行機の到着地と出発地が逆!!!






これは流石にマジでやばいと思いましたね






松山空港関西空港の便をとったつもりが関西空港松山空港の便をとってしまい大惨事に。






その後松山駅に戻って高速バスを取ろう!と思うも飛行機の便変更いけんじゃね?ってことで松山駅行きのバスに乗っていたのをその地点からの最寄り駅で途中下車し、全力ダッシュして2キロほどを駆け抜け空港に戻る。後カウンターで話を聞くと路線変更は出来ないとのこと。乗るには新規でとるしかないとか……その後20分ほど汗だくになりながらもほかの方法は軒並み潰れたので、仕方なく飛行機を新たにとるということになりました。




お金は無駄遣いするし死ぬほど焦って汗ビシャビシャになるしもう生きた心地がしなかったですね(笑)





飛行機とる時は5回くらい確認してるはずなんだけどなぁ……とか思いつつこれからの教訓代として、受け入れます……笑






そんなことはおいといて、9月の書けなかった釣果を書いている最中のため、今回も9月の釣果です!






ポイントはいつもの川。




雰囲気はなんかものすごくやる気になる感じです





そんな川の中をジャブジャブ入っていき、ナマズを探していきますI





すると……





こんな感じでナマズがひょっこり現れてくれますI




わかりにくいのできずいたら足元にいた!なんてことも多々……笑笑




そんなこんなでナマズを見つけたら、鼻先にルアーを落としてやると………




バシャン!







こんな感じで釣れてくれますI





ちなみにこれはUMAMIのノーシンカーです




水面に浮かして使ってますI





ただ、こんな感じで針を曲げられることもしばしば……笑






こんな可愛いお客さんもたまーにきますI



とりあえず、こんな感じでナマズは川の中をジャブジャブやりながら、涼みながら釣っていくことが多いですかね





それでは!今回はこんな感じで、次はフェリーで渡ってエギングをしに行った時のことを書こうと思います!





(。・ω・)ノ゙