こんばんは!




最近お昼は暑くて夜は寒いという超絶体に悪い天気が続いておりますね




体には皆様おきおつけて……





さてさて、今回はナマズです





ためてた釣行分のなのでリアルタイムではないですが……





リアルタイム的な情報を持ってきますとナマズはまだまだ健在です





最近バスばっか行ってますので覗くくらいしかできてませんがばっちり姿は確認できました!





というわけで本題に……






ポイントはいつもお馴染み(?)の川ですI






ハヤがいたりオイカワがいたりメダカがいたりなかなか今のご時世貴重な川ですね





ちなみに、バスをありとあらゆる食べ方で食べたりと最近変な物(笑)を食べたがる習性がついてしまった私はハヤやオイカワを食べる計画を立ててます( ̄▽ ̄)






まあバスに比べればそこまで奇っ怪ではないかもですが、普段はリリースする魚なのでやはり少し悩みますが……笑






なにはともあれそんな川






こんなコンクリの際にナマズがついてたりします





ここはランディングにタモがいるのでスルーしましたがI





ほかの狙いどころとしては





この写真のまるで囲った少し奥とかによくたまってるのでそこらへんです




川と川の区切れ目ってすごい!





そんなかんじでSHAD ALIVEで水面を引いてくると




バシャン!ドッフォォン!!





ってな感じでバイトがあって







こんなのが釣れますニコニコ




サイズは小ぶりでも元気たっぷりなのでよく引きます






こんな感じで川をジャブジャブ入っていくと深くなってるところにナマズの魚影が……





こんなやつは表層には反応してこないこともままあるのでそんなときはShad aliveのシンキングタイプのやつを沈めてやって引いてくるとズドン!と出ますニコニコ





このサイズになるとものすごい引くのでかなり楽しいですニコニコ





何度か引いてもあたりがなかったりしたらドピンクのルアーを引いてやると反応がかわりますよニコニコ






さて、いつナマズを食してやろうか………


ウッヘヘ………





それでは!




(。・ω・)ノ゙