お久しぶりです!




最近朝が来てあれ?と気づけばもう夜中……あ、あれ?なんで朝……ハッ寝落ちッ!な日々を過ごしております笑




釣りにはいってるけど帰ってきたら大学の課題して、みたいな感じで記事がかけてませんしょぼん





てなわけで、月が変わるのでまとめてその釣果を精算しちゃおう!というわけです





本当は釣行事に書いた方が後で自分もいつ釣れたって分かっていいんでしょうけどね………いや、やらねば。




てことで来月はちゃんとしよう……





と、本題に入るその前に。





昨日のことなんですが鯉釣りをしまして。




まあ、なんで鯉釣りすることになったかというと





あー釣行きて~…



いや、俺今日家庭教師…



んー時間がねぇ……あ!あの川鯉いたよなぁ?





?ん?やるか??鯉釣りやるか?





鯉食ってみたいし……





ファ?!






とかいうやり取りがありまして……





釣具屋帰りの変なノリですね……




これでいいのか俺…!!




とか思いつつもまあ鯉釣りですねぇ……笑






エサは小麦粉ダンゴ





家の裏の川です





目の前にエサを落としてやると……




シュポッ……






気持ちよく吸い込まれますニコニコ






そこからはスーパーファイトタイムなわけですが、足元に寄せてきてとある衝撃的なことに気付き……





あれ……あ!タモ忘れた!!!!






うへぇ……まさにうへぇです笑





同行者はジーパンにスニーカー





これはあかん……



川に入れねぇ……




なりここから地獄の取り込みタイムが。





足元まで寄せてはバシューーッと走られ巻き戻される





そして、死闘の30分の末結局最後は全く鯉がこれ以上弱る気配がないのでドラグ締めて遊ぶのをやめ強引に寄せてきてライン持って捕獲してもらうといういままでのはなんだった感あふれる締めくくりとなりました笑笑



そして捕獲したのが




コイツです




あいかわらず臭いはしますが綺麗な色をしてます







それにめっちゃぶっとくて体高もなかなか




かなり重かったですニコニコ





まあ、





三┏(っ'ヮ'c)┛ウゥッヒョオアアァwwwwww





とか言いながら仲間とアホなことするのもたまには悪くなかったですが……笑





さてさて、長い前置きは終わらせて本題に。






今月はリアルに2日に一回は行ってた気がします





なんでこんな行ってたかというと、



単純にバスが釣れるポイントがようやく見つかったという喜び9割:バスうめぇ!俺の……俺の血がバスを求めてる………ッ!12割






10割超えとる……




とりあえず、そんなこんなでひたすらに釣りに行ってやってましたが、IZUMIのルアーをいろいろな方法で使うことが出来たので個人的には満足ですニコニコ





ダウンショットで使ったり












バズベイトとして使ったり







ノーシンカーで使ったり







ネイルシンカーを埋め込んでしてみてもなかなかいい感じでした





やっぱりUMAMIをノーシンカーで使ったりダウンショットした時にピピピッつと竿でしてやるとすごい効きます






特に、最近30ばっかりだったのでこいつが釣れた時は





うおおおおおおおおおおおきたぁぁぁああ!!!





って吠えてました



アベレージがこれだからね……仕方ないよね……(遠い目)








もちろん美味しくいただきましたニコニコ






ただ、捌いてみて思ったのは





こ、コイツ……骨かてぇ……





出刃包丁買うまでは30センチくらいので我慢しておくべきですね





結局毎回毎回行くたびに30匹前後乱獲して6匹ほど持ち帰ってるのですが、ひたすらに釣れ続けてくれてます





おそらく今月だけで400匹ほど釣ってるんじゃないかな……アベレージ30ですが(泣)





ただ、その9割以上がUMAMI,SHADALIVE,GASTROMIC BAITで釣れてくれてるので楽しいことこの上ないですニコニコ





そして、釣りの後は……



手作り水まんじゅう!




6人前の超特大ですニコニコ





うめぇ!いや、甘っ!甘すぎるっ!でもそこがいい//




あんこいれても最高です(普通あんこいれます)





海の釣果やほかのバスの釣果はまた次の記事であげます!




あと、バスの料理をいろいろしてみたのでそれも載せたいなと。


きょ、今日はもう……ねむ……くっ。




それでは!



(。・ω・)ノ゙