こんばんは!




最近は強い雨が頻繁に降っているのでなかなか釣りに行けておりません……




ですが、ついに今日は久々に天候が整ったので、久々に釣行に行ってきましたニコニコ






海と悩んだのですが、以前ナマズを目の前に逃がした悔しさからもナマズへ行ってきました(^-^)/






ポイントはいつもの川の少し下流に下ったトコロです






雰囲気的にはいい感じですニコニコ






そして、ALIVESHADを対岸のスリットの中に流し込んで引いてくると……




バホン!





悪くないサイズのナマズがニコニコ






ただ乗り切ってくれずヒットには至りませんでした………しょぼん





そしてその後しばらくすると、
強い雨が急に降ってくるという緊急事態……






橋の下へ緊急避難。






するとそこで40センチほどの小型のナマズが足元に!






UMAMIにネイルシンカーを埋め込んで鼻先に落とすとバフっとニコニコ






しかしまさかのバラシ………





このあとそそくさと撤退することに。




一時間で2バイトですかね





まあこのシーズンに短時間でこれだと思えば……ウッ




まだまだ修行せねばなりませんね笑




そして、晩御飯はすき焼きです









美味しすぎて3回も作り直しましたニコニコ






この時期は鍋モノやすき焼きがたまりませんねニコニコ






曾祖母の畑で採れた大きな白菜を2玉ほど送ってもらったので最近は週1では必ず鍋をしてます







そして、お風呂上がりにポテチ。





んーたまりませんね!笑






話は変わるのですが、重大というか(個人的に)ビックニュースと言いますか、なんと




教授の出版する書籍で1部執筆することが決定しました!






書くことは、バスの食用利用についてとか地域産業への利用とか、あと私の釣りのことについてうんたらかんたら……




以前このブログで書いていた、感想レポートにバス食のことを書いていたら発表することになった。がさらに発展いたしました。





びっくりですね。笑笑





まさかちょっとした興味で食べ始めたバスがここまで来るとは………





なかなか大事になりました笑





やるからには全力で頑張らせていただきますニコニコ






それでは!





(。・ω・)ノ゙